世帯主が会社などに勤めている世帯は、そうでない世帯よりも月々の支出が約7万円も多い 2015-12-29 23:17:33 | 国際・政治 インターネットのYOMIURI ONLINEの経済の記事「高齢者世帯支出、個人消費の半分に…内閣府報告」で記事「世帯主が60歳以上の高齢者世帯の中で、世帯主が会社などに勤めている世帯は、そうでない世帯よりも月々の支出が約7万円も多い。」が書いてありました。働いているとかなり収入があり消費が7万円も増えると言う事です。働いていると良いですね。死ぬまで働くの良い所もありますね。
28年度の予算請求で65歳以上の労働者を雇用した企業に対する助成の拡充 2015-12-28 22:24:13 | 国際・政治 厚生労働省の国民の皆様の声欄に次の意見を書き込みました。 「28年度の予算請求で65歳以上の労働者を雇用した企業に対する助成の拡充の話はどうなったのでしょうか。高齢者は週4時間位働く事を考えても良いと思います。予算を請求して助成を拡充してください。」 年金の少ない高齢者の事を真剣に考えて欲しいです。
経済を活性化して神奈川県も有効求人倍率を1倍以上にして高齢者にも仕事を回してください 2015-12-25 21:41:45 | 国際・政治 経済産業省のホームページに次の意見を書き込みました。 「厚生労働省が25日に11月の有効求人倍率を発表しました。1.25倍だそうですけど神奈川県は0.99倍です。低い県もあるんです。低いと高齢者まで仕事が来ません。経済を活性化して神奈川県も有効求人倍率を1倍以上にして高齢者にも仕事を回してください。」 仕事が欲しい。