ピントを作る 2011-01-26 11:18:23 | アート・文化 今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日はピントを作る修正です。楕円形選択ツールでピントを残したい部分を選択します。次に境界線をぼかすを実行します。選択範囲を反転しぼかしを実行します。選択範囲を縮小し更に大きめのぼかしを実行して出来上がりです。割かし簡単に出来た。プロテクトがかかっていて写真は乗っけられません。
月にうさぎ 2011-01-25 13:01:07 | アート・文化 今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日は月にうさぎの合成です。楕円形ツールで黄色い月を作る。黒で点を描き塗り0%にしべベルとエンボスを掛ける。これに重ねるウサギを抽出し大きさを調節しぼかし、塗料、色相・彩度で絵を作り月に重ねる。抽出のブラシが大きかった性か少しギザギザになってしまった。それでは作った写真を乗っけて置きます。
線を消す 2011-01-24 14:05:49 | アート・文化 今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日は線を消す修正です。コピースタンプツールで線を消していきます。木の部分はコピーする部分を選択範囲を作り新レイヤーにコピーし移動回転し消す。レベル補正で明るさを調整する。他の部分はコピースタンプツールで消していく。コピースタンプツールも消すのには中々使えるな。それでは作った写真を乗っけて置きます。
映り込みを消す 2011-01-23 17:44:17 | アート・文化 今日も写真で差がつくPhotoshopプロのマル秘テク100と言う本を読んでPhotoshopの勉強です。今日は映り込みを消す修正です。カップに映り込んでいるグリーンを消す修正です。カップを大まかに選択し色指定でカップのグリーンを選択します。新規調整レイヤーの色相・彩度で彩度を下げてグリーンを抑えます。同様にレイヤーを作りカラーバランスでイエローを加えて出来上がりです。色指定で白マットを使うと何故かグリーン指定が上手くいく。それでは作った写真を乗っけて置きます。
宝登山ハイキング 2011-01-22 21:05:56 | 写真 今日宝登山にハイキングに行って来ました。長瀞駅、宝登山神社横、宝登山ロープウェイ山頂駅、ロウバイ園、宝登山山頂を往復しました。山頂には沢山人がいました。ロウバイは小さな黄色い花でした。それでは山頂の写真を乗っけて置きます。