文化と心と平和の令和クラブ

日本の文化と日本を思う心と先生が平等のため戦争しろといったので平和を入れました。日常の事や政治や反共について書きます。

研究力が低迷、日本の大学がこのままではダメになる

2015-08-27 20:37:01 | 国際・政治
文部科学省のホームページに次の意見を書き込みました。
「JBPRESSの2015年8月25日号の記事「研究力が低迷、日本の大学がこのままではダメになる」で「日本の研究力の指標として、国際雑誌に発表される論文数の推移をみると日本は、イギリス、ドイツにも差をつけられ、現在第5位に甘んじている。」「注目度(質)の指標は、1つの論文が他の論文で引用されている回数だ。日本のその評価結果は、「全世界の平均レベルであり、先進国に水を開けられ、いくつかの国に追い抜かれて31位となり」「論文数を大きく決めている要因は、大学(大学院を含む)への公的研究資金の投入額と、大学の実動研究者数(研究時間を考慮に入れた数であり」と書いてあります。要するに金と人です。金と人を集中するために国立大学の文系を廃止したり、私立大学への文系への補助金を無くすべきです。日本の科学技術は危機的状態です。人と金を理工系に集中してください。高齢者はカットカットで苦しんでいるのに、役っ立たずの文系等に出す金は無い筈です。」
お金と人材を理工系に集中しないと。

偵察用ロボットと超小型ミサイルを研究開発予算を立ててください

2015-08-26 14:26:04 | 国際・政治
防衛省に次の意見を送りました。
「予算請求しているそうですけれど、偵察用ロボットと超小型ミサイルを研究開発予算を立ててください。偵察用ロボットは四足で良いと思います。これが敵を発見したら、後ろに配置してた超小型ミサイルで叩いたら良いと思います。これらロボットは大量生産が出来ます。中国の人が中国は戦争しても中国は広いので余裕で勝てると言っていますけど、大量生産すれば広い中国に大量に配置出来ます。だから、戦争には勝てませんよ。と言えます。是非勝つ策を示すためにも研究開発費を請求してください。」
戦争は勝たなくてはいけません。負けてはいけません。

長期的な研究開発、未来に向けた研究開発に国が共同研究機関を作ったり、補助金を出して支援したりして

2015-08-25 19:45:04 | 国際・政治
経済産業省のホームページに次の意見を書き込みました。
「日経テクノロジーonlineの2015年8月21日号の記事「新しい価値を生み出す、創造力豊かな組織になるためには」で「なぜ日本製造業の技術力は相対的に低下してしまったのでしょうか?インターネットによる情報革命やアジアの急速な進展によって、すぐに技術が陳腐化してしまうという外部要因がまずあげられるでしょう。しかしそれだけが原因でしょうか? グローバルで競争が激化する中で効率化を求めた結果、短期的に結果が出しやすい領域や、従来と近い領域ばかりに注力してしまい、未来に向けた研究開発ができなくなっています。こういった内部要因こそが、技術力低下を招いている真因だと筆者は考えます。」と言っています。長期的な研究開発、未来に向けた研究開発に国が共同研究機関を作ったり、補助金を出して支援したりしたらどうでしょうか。是非日本の製造業の技術力を突出させてください。」
負けたら貧乏

リハビリテーション病院の先端機器を日本でも作ってください

2015-08-24 12:00:50 | 国際・政治
厚生労働省と経済産業省のホームページに次の意見を書き込みました。
「日経テクノロジーonlineの2015年8月21日号の記事「米国のリハビリテーション病院で見た先端機器」で「神経系統の病気の実際のセラピーでの専用の設計でマシンの多くは、エレクトロニクスのかたまりのようで、条件設定を電子的に行うだけでなく、結果がディスプレーに表示されるようになっています。 全て米国メーカーによるもので米国はメディカルビジネスに強いとされていますが、このような分野でも米国メーカーはしっかりと仕事をしているようです。」と書いてあります。こういう機器を日本でも開発して欲しいですね。医療系の機器は値段が高く利幅が大きいのです。機器製造業を指導したり補助金を出したりして日本も機器を作ってください。」
医療関係の輸入超過を何とかしろ。