鍼灸師の仕事をしていてよく、
「自分で自分に鍼をするんですか?」というご質問を受けます。
これは「します」。
さすがに背中や腰に刺すのは難しいので、手が届いてなお且つ刺しやすいところだけですが、
お腹や顔の他、敏感で刺す時にどうしても痛みが出やすい手先・足先にも刺します。
手先や足先を刺すのは、捻挫や指をどこかにぶつけた時などですが、
「刺す痛みは一瞬。これさえ我慢すればケガの痛みは止まる」と自分に言い聞かせつつも、
額には脂汗
つい躊躇して鍼を刺し損ねると、効果が無いうえによけい痛い。
ちょっと覚悟がいります。
でも、最終的には必ず刺します。
「ケガの痛みを何とか治したい」と思うと、
多少痛くても自分で鍼を刺すことが出来ますね。
※鍼(はり)治療がおこなえるのは医師、もしくは鍼の国家資格を持った者だけです。
鍼の治療を受ける際は、国家資格の有無を確認してから受けてください。
「自分で自分に鍼をするんですか?」というご質問を受けます。
これは「します」。
さすがに背中や腰に刺すのは難しいので、手が届いてなお且つ刺しやすいところだけですが、
お腹や顔の他、敏感で刺す時にどうしても痛みが出やすい手先・足先にも刺します。
手先や足先を刺すのは、捻挫や指をどこかにぶつけた時などですが、
「刺す痛みは一瞬。これさえ我慢すればケガの痛みは止まる」と自分に言い聞かせつつも、
額には脂汗

つい躊躇して鍼を刺し損ねると、効果が無いうえによけい痛い。
ちょっと覚悟がいります。
でも、最終的には必ず刺します。
「ケガの痛みを何とか治したい」と思うと、
多少痛くても自分で鍼を刺すことが出来ますね。

※鍼(はり)治療がおこなえるのは医師、もしくは鍼の国家資格を持った者だけです。
鍼の治療を受ける際は、国家資格の有無を確認してから受けてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます