栗の木蔭にて思うこと

訪問専業「くりす鍼灸マッサージ院」

自分で鍼刺す?

2013-07-04 07:38:40 | 鍼灸と思想
鍼灸師の仕事をしていてよく、

「自分で自分に鍼をするんですか?」というご質問を受けます。

これは「します」。

さすがに背中や腰に刺すのは難しいので、手が届いてなお且つ刺しやすいところだけですが、

お腹や顔の他、敏感で刺す時にどうしても痛みが出やすい手先・足先にも刺します。

手先や足先を刺すのは、捻挫や指をどこかにぶつけた時などですが、

「刺す痛みは一瞬。これさえ我慢すればケガの痛みは止まる」と自分に言い聞かせつつも、

額には脂汗

つい躊躇して鍼を刺し損ねると、効果が無いうえによけい痛い。

ちょっと覚悟がいります。

でも、最終的には必ず刺します。

「ケガの痛みを何とか治したい」と思うと、

多少痛くても自分で鍼を刺すことが出来ますね。

※鍼(はり)治療がおこなえるのは医師、もしくは鍼の国家資格を持った者だけです。

鍼の治療を受ける際は、国家資格の有無を確認してから受けてください。




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿