今更ですが、情報化社会になった今。
あべっちは色んなモノを網羅してはいませんが、ネットを使いtwitterくらいですかね。
でもそんだけでも沢山の情報源があって楽しかったり、反面ビビったり、教わったりも。
さっき、このブログにちゃんと繋がるようになって
このブログへのアクセス文字が「劇団四季」、「石丸幹二」さんのようでして。
ならば、そのアクセスの波に乗っかってしまおうかと思い、クローゼットをゴソゴソ。
長年、大事にしていたあべっちの「宝物」を発掘。www
なーんでこのポスターだけ保管しておいたのかは、もう記憶がナイのですが
多分ね、当時読んでいた雑誌の「an・an」の隅っこにある大塚製薬のオロナミンCのポスタープレゼントの記事を発見。
「あららのら!幹ちゃんだっ!」ってみっけてハガキを投函したのです。
したっけねぇ、あべっちの人生、いまだにビンボークジのままなのに、たった5名の枠に滑り込んで当選!!!
いやぁ、どってんこいたよ、あべっちは。不思議な筒が届いて「?」と思ったっけ、ポスターだったんだモン。(・∀・)
当時はまだ劇団四季に在団中の石丸幹二さんがどどーん。
しかもその隣には、SMAPの木村拓哉さんですよ。
20年という時を経た今、同じドラマ枠での共演はまだないものの
退団されたからこそ、TV業界を賑わせる俳優さんになってしまってビックリですよねぇ。
この時既に知らず知らず、幹ちゃんは木村拓哉さんからオロナミンCの元気をもらっちゃったんだべかなぁ?
このポスター、さすがに全部をUP出来ないんですが
木村拓哉さんのレアポスターであるのかもしれませぬ。
「笑顔がいいね!」の文字とCMソングに使用されたフレーズ。
KATSUMIさんというミュージシャンの曲で、実はあべっちと同じ10月20日生まれのミュージシャン。
ほんのちょっとした、ちっぽけな共通点があるだけでも嬉しかった20年前。
・・・・・・うんうん、記憶がりばいばるして来るぞー。
・・・・・・・・・・でも、ホントに幹ちゃん(あえて‘かんちゃん’)、若っ!
御覧の皆様、肌がぷりっぷりの幹ちゃん、イイでっしょ?(*^_^*)
では、どうもお邪魔致しました、へっくしょん。
ねんねころんのころりんこ~なう。(p _-)
「一番最後に写真を載せやがって!こんにゃろ!」って、怒んないでね。www
あべっちは色んなモノを網羅してはいませんが、ネットを使いtwitterくらいですかね。
でもそんだけでも沢山の情報源があって楽しかったり、反面ビビったり、教わったりも。
さっき、このブログにちゃんと繋がるようになって
このブログへのアクセス文字が「劇団四季」、「石丸幹二」さんのようでして。
ならば、そのアクセスの波に乗っかってしまおうかと思い、クローゼットをゴソゴソ。
長年、大事にしていたあべっちの「宝物」を発掘。www
なーんでこのポスターだけ保管しておいたのかは、もう記憶がナイのですが
多分ね、当時読んでいた雑誌の「an・an」の隅っこにある大塚製薬のオロナミンCのポスタープレゼントの記事を発見。
「あららのら!幹ちゃんだっ!」ってみっけてハガキを投函したのです。
したっけねぇ、あべっちの人生、いまだにビンボークジのままなのに、たった5名の枠に滑り込んで当選!!!
いやぁ、どってんこいたよ、あべっちは。不思議な筒が届いて「?」と思ったっけ、ポスターだったんだモン。(・∀・)
当時はまだ劇団四季に在団中の石丸幹二さんがどどーん。
しかもその隣には、SMAPの木村拓哉さんですよ。
20年という時を経た今、同じドラマ枠での共演はまだないものの
退団されたからこそ、TV業界を賑わせる俳優さんになってしまってビックリですよねぇ。
この時既に知らず知らず、幹ちゃんは木村拓哉さんからオロナミンCの元気をもらっちゃったんだべかなぁ?
このポスター、さすがに全部をUP出来ないんですが
木村拓哉さんのレアポスターであるのかもしれませぬ。
「笑顔がいいね!」の文字とCMソングに使用されたフレーズ。
KATSUMIさんというミュージシャンの曲で、実はあべっちと同じ10月20日生まれのミュージシャン。
ほんのちょっとした、ちっぽけな共通点があるだけでも嬉しかった20年前。
・・・・・・うんうん、記憶がりばいばるして来るぞー。
・・・・・・・・・・でも、ホントに幹ちゃん(あえて‘かんちゃん’)、若っ!
御覧の皆様、肌がぷりっぷりの幹ちゃん、イイでっしょ?(*^_^*)
では、どうもお邪魔致しました、へっくしょん。
ねんねころんのころりんこ~なう。(p _-)
「一番最後に写真を載せやがって!こんにゃろ!」って、怒んないでね。www