あべっち v(^▽^)~♪ の『のほほん・とほほん・ボヤ記』

毎日いっぱいいっぱいな気持ちで頑張っているべさ。故にここでUPするのは日記と言うよりボヤキだったりするべさ(笑)

ゴスペラーズのハモ騒動も終わったと言うコトで。

2014-01-27 21:48:12 | ごにょごにょ・・・独り言。




昨年12月に@札幌のセットリストUPなう。(ちょーっとブレててメンゴです)







ネタバレになるとマズイと思い、UP出来る日を楽しみにしておりました。







ステキなナンバーが盛り沢山で、思い出に浸りたい気分・・・







でも浸っちゃうと、アタマがランランとして眠れなくなっちゃうのでSTOP!







さてさて、明日も忙しいじょ。ねんねころんのころりんこせねば。zzz







よーしっ!今からカイロをセットするじょー!!!\(^∀^)/







んにゃ?今夜は氷点下何度まで落ちるんだべ?( ̄  ̄)








来週には、札幌も雪祭りですか。

2014-01-27 21:31:01 | ごにょごにょ・・・独り言。
今週で、年明け&1月も終わり。







2月は・・・まず節分とバレンタインデーですかね、イベントと言うと。







バレンタインデー商戦も本気モードなんでしょうね、早速、TVのCMにGODIVAが登場だもんね。







1回でイイから、自分で食べてみようっかなぁ、高いGODIVA。(笑)







来週になれば、札幌は冬の大イベントの「さっぽろ雪祭り」がスタートっすね。







今では「YOSAKOIソーラン祭り」の方が集客が多いみたいですけど、観光客で大通公園が賑わうのは何よりですな。(・∀・)







ホワイトイルミネーションが終わって、替わりに木の板や鉄筋が置かれてさながら工事現場のようになる大通公園は自衛隊さんやヘルメットの作業員でいっぱい。







雪だるまやかまくらを作るような、そんなちゃんこいモノではないのよね。







真冬の氷点下の気温の中、大雪像を作ってくれるチームワークとその技術は凄いモノがあると思うべさ。







「大雪像ができるまで」を見ると、やっぱ、凄いんだわ。







ほっかほかの美味しいフードコートもあるし、あべっちも久々に行ってみよっかなぁ。(行ける余裕があればだけどね)







年度の締めもあるし、現実逃避に行っちゃおうっかな!(¬∀¬:)








カイロと言えば、桐灰でっしょ。

2014-01-27 20:49:07 | ごにょごにょ・・・独り言。
今日は久々に雪が舞った北海道。







土日、暖房が焚かれない事務所の週明けは冷え冷え。







つい先日は、最高気温もプラスになって寒気もゆるゆるになったけど






やっぱ、そんな暖気は1月は一瞬で終了。\( ̄  ̄)/







今日も寒くなって来たので、帰り道にドラッグストアに寄ってコレをGET。











カシス&ピーチの香りがするカイロ。q(^▽^q)







・・・なんか缶チューハイっぽいねぇ、カシスと桃だなんて(笑)







コレ、ベッドの中に入れておくとあったかいし、アロマっぽくイイ香りもして気持ち良く眠れるのよね。







冬だけしか出来ない‘おねんねたいむ’のお楽しみだべさ。v(^∀^)