今日は高崎で昨年亡くなった叔母の1周忌法要に行って来ました。
久しぶりの上野駅は駅中の工事はほとんど終了して
昔のイメージの上野駅から綺麗で明るい駅に変身していました。
懐かしい昔の面影が消えていくのは寂し様な気がしますが時代の流れですね。
早いものであれからもう1年経ったのですね。
法要は高崎の郊外にある天台宗薬王寺で行われました、いつの間にか親戚の中でも
年寄になってしまいました。
寺の境内にはピンクのシランが沢山咲いていました、可愛い花ですね。
切り絵作品・小鳥
薄い和紙を切っています。
今日は高崎で昨年亡くなった叔母の1周忌法要に行って来ました。
久しぶりの上野駅は駅中の工事はほとんど終了して
昔のイメージの上野駅から綺麗で明るい駅に変身していました。
懐かしい昔の面影が消えていくのは寂し様な気がしますが時代の流れですね。
早いものであれからもう1年経ったのですね。
法要は高崎の郊外にある天台宗薬王寺で行われました、いつの間にか親戚の中でも
年寄になってしまいました。
寺の境内にはピンクのシランが沢山咲いていました、可愛い花ですね。
切り絵作品・小鳥
薄い和紙を切っています。