今朝は体も軽くどんどん歩けそうです。
桜が丘の緑道を1丁目から4丁目まで縦断し押切へ抜け戻ってくるコースです。
桜が丘緑道に所々百日紅の花がきれいに咲いています。
初雪草と聞くだけでも涼しくなるような気がします。
日曜日なので釣り人がボートを出しています。
ほうずきが2種類
枯れて今にも落ちそうなホウズキ
きれいな色のホウズキです
今朝の散歩のデータ
10464歩 91分 6.41Km 消費カロリー 295Kcal 脂肪燃焼量 20.5gでした。
季節の切り紙
佐藤蕗野著「72候の切り紙・切り紙で日本の72候の季節を楽しむ」から
72候の第34候 大雨時行る(たいう ときどき ふる) 8月3日~7日頃
当地ではしばらく夕立に逢っていません、これだけ乾燥するとたまにはザーとひと雨欲しいもんです。