abeドンの気ままな徒然日記

散歩をしながら、季節の移り変わりを、体で感じようと思っています。
趣味のラジコンクラブの様子をレポートしています。

今日も風が強かった

2009年01月04日 19時51分44秒 | Weblog

朝のうちは穏やかな一日となるような天気でしたが、日中はやや北風の強い一日になりました。
サラリーマンの人達はお正月休みも今日までで、明日から又仕事に戻る人が多いのでしょう。
世の中がこれだけ不景気になると、サラリーマンの人達も苦労の多い仕事始めになることでしょう、明日の各社の社長さんの年頭の挨拶が注目される所です。
今日は日曜日で休足日ですが、正月に食べすぎたので今日も散歩に出掛ける事にしました。
今日は牛久沼から寄道瓦版を通り図書館を廻るコースに出発しました。

日の出前の堤防を1人散歩をする人がおりました。

今朝の日の出は少し違うアングルから撮影しました、小貝川に釣り舟が係留されていました。

牛久沼では釣り人が10人位ワカサギを釣っていました、立ち止まってみている時にも小さなワカサギがつれていました。

キャップライトを付けている人がいましたが暗い内から釣っているのでしょうか。
好きな人には寒さなんか関係ないのでしょうね、その気持ちは良く判ります。

今朝の牛久沼は寒そうな表情でした、波も少し立っていました。

遠くに筑波山が今日もはっきりと見ることが出来ました。

今年初めての寄道瓦版ですが、新年の挨拶と今年の厳しさに立ち向かう決意が感じられます。

今朝のバイパスは世の中がまだ始動していないので車の数が少ないバイパスでした、富士山が薄っすらと見ることが出来ました。

今朝の散歩のデータ
11122歩 98分 6.77Km 消費カロリー 309Kcal 脂肪燃焼量 22.4gでした。

今日の飛行場レポート
正月休み最後の日曜日なのでたくさんの人が集まると思いましたが、風のせいでしょうか4人しか集まりませんでした。
メンバーはH本さん、A野会長、I塚さんと私の4人でした。A野会長はSTAGE110、I塚さんはアストラル110、H本さんは電動機エンジェル私はアストラル60を飛ばしました。

K林さんから頂いたデプロン電動機Divoも飛ばしました。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K林)
2009-01-04 20:19:14
あけましておめでとうございます
いつも勝手にお邪魔してすみません。
御下がりのDivoですが(写真うつりよいですね??)飛ばしてあげてください。
重心位置を前気味にした方が飛ばしやすいですよ
返信する
Re. Unknown (abeドン)
2009-01-05 05:09:14
K林さん
今年も宜しくお願いします。
お陰さまで楽しませて頂いています、いつまで原型を保つか判りませんが(笑)
返信する
Unknown (波平)
2009-01-05 08:33:02
電動機、よかったですね。発泡スチロールで出来ているのかな。
昨日も風が強かったから、大変だったでしょうね。
返信する
Re. Unknown (abeドン)
2009-01-05 16:53:38
波平さん
この飛行機は発泡スチロールではなくデプロンと言う素材で薄い板で発泡スチロールよりわれやすいのが欠点です。
今日早速壊してしまいました。
返信する

コメントを投稿