abeドンの気ままな徒然日記

散歩をしながら、季節の移り変わりを、体で感じようと思っています。
趣味のラジコンクラブの様子をレポートしています。

清明

2019年04月05日 20時16分40秒 | Weblog

今日は24節季の一つの清明です。
春らしい名前ですが今日の天気は気温だけは春の様に暖かでしたが南風の強い一日で、
せっかく咲いた桜の花が散ってしまいそうな勢いでした。

清明の意味
日本には1年を24分割し、それぞれに季節を表す言葉をつけた二十四節気という季節の呼び方があります。
そのうちのひとつが
清明(せいめい)であり、例年4月5日頃であるとされています。

 

 

北浦川緑地に建設中だったサッカー場が4月1日に完成したとの情報で見にってきました。

有料のサッカー場が2面で非常に綺麗でした。

フリージアの温室

ビニールハウスの中にフリージアが沢山咲いています、毎年同じような光景を見ますが切り花として
育てている様子もないし一度農家の人に聞いてみようと思っていますがなかなか顔を合わせません。

 

今朝の散歩 北浦川緑地 7644歩


最新の画像もっと見る

コメントを投稿