朝のうち台風の影響でしょうか、おかしな天気でしたが台風が遠ざかるにつれて晴天になりました。
午前中はヘリのオークションの締め切りの為パソコンとにらめっこでした、何とか落札する事が出来又ヘリを飛ばすことが出来そうです。
今日の飛行場レポート
午後から飛行場に顔を出しました、今日のメンバーはO橋さん、Y木さん、H本さん、K林さん、K松崎さん、米屋さんが来ていました。
生憎少し風が強かったのですが、米屋さんは大型機を飛ばしていました。
O橋さんは新作ヘリヒロボ90クラスタービュランスの調整に余念がありませんでした。
今日は3時半頃散歩に出掛けました。
もうこの時期になると西日の暑さも無くなり気持ちよい散歩になりました。
今日のコースは桜が丘の緑道から押切を廻るコースです。
空には秋の雲が浮いていました。
夕日と夕日を受けたシルエットが綺麗でした。
夕日と雲です
何時も見慣れている風景ですが今日は夕日を受けて建物が輝いています。
オレンジ色の夕日とマンションのシルエットです。
今日の散歩のデータ
10976歩 95分 6.64Km 消費カロリー 290Kcal 脂肪燃焼量 22.9gでした。
今度は、どんなヘリですか?完成機ですか、それともキットですか。楽しみですね。
ご無沙汰していました
そちらではコスモスも咲いて綺麗ですね
空も秋の雲が見えるようになりました
夕景が綺麗に見えます この時間帯もいいですね
最後の建物のシルエット素敵ですよ。
今度の飛行機はエンジン、マフラー付きの中古です。SST-EAGLEの90エンジン搭載の古いものです、これからジャイロ、サーボ、受信機を探しています。
ご無沙汰しました。
この時間の夕日の景色も良いもんです。これからは週一回は夕方の散歩にしようかと思っています。
川の対岸に行けば川に写る夕日が撮れるのでしょうね、今度チャレンジして見ます。