情報が続々とあがってきています。写真を見ていると、TVXQである彼らの前回までのライヴに比べ、だいぶオトナの演出がなされているのかなぁ…と思いました。で、YouTubeを覗いてみると……びっくり!
ユノと
ジュンちゃんのソロ・ダンスシーンでは、女性ダンサーとの濃厚な絡みがっ!きゃぁぁあああ~っ!セクスィ~~~!
よく思い出してみたら、昨年の上海公演では、上半身裸になり、男性の肉体(なんかなぁ。苦笑)を主張するような振り付けや、やはり女性ダンサーとのセクシーな絡みもあったかな。アルバム「MIROTIC」自体も男性美?を見せるというのもコンセプトの一つだったように思い出し、今回、さらにパワーアップ!笑。納得です。第一、超!カッコいいから許しちゃう。ティーンエイジャーのカシオペアちゃんたちには、ちょお~~っと目の毒だったかしら。
公演前に発表されたらしいセットリストでは(hatukiさん、いつもありがと)、ワタクシとしてはウリ・ユチョナの「All in Vain」と「Love Bye Love」がツボでした。
「All in Vain」はドラマ「AIR CITY」のOSTに入っていた曲。ドラマ中、使われたかな。私の記憶じゃ1度も使われなかったような…。wowowのオンエアの視聴だけなので、分かんないですけど。このOSTは、トンたちの「Day Moon」だけでなく、ほかの曲もよく出来ていて、全体にいいアルバムでした。まぁ、韓国ドラマのサントラって、めったに外れないのがすごいですよ。ホント。
「Love Bye Love」は、イントロだけでガツンと来ちゃった曲です。ミドルテンポで、決して派手な楽曲じゃないのですが、メロディが進むにつれ、高揚感が増すという……なんだろ、春なのに、なんか切ない、みたいな。いいなぁ、両曲とも、日本じゃ聴けないだろうからなぁ。
で、実際のセットリストはというと、まだはっきりしていないようです。今夜のライヴは、また違うセットリストだったりするのでしょうか。日本から行かれた方のご報告が待ち遠しいですよ。
今日の1曲 東方神起「MIROTIC(ver.C)」より「Love Bye Love」(2008)