Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

地域情報サイトに「日本語教師養成講座の説明会」掲載中

2020年01月17日 | 日記
~教務よりご報告~

CJA日本語学校は、兵庫県の播磨地域にございます。播磨地域というのは、13市9町から成り立つとても大きな地域です。

そんな播磨について、最新情報やオススメ情報をナビゲーションしてくれる情報サイト「はりなび」様に、当校の日本語教師養成講座の説明会について掲載していただいております。

ぜひともご覧ください!

高砂市・日本語教師養成講座の説明会|はりなび

今若者から定年後の世代まで幅広く人気がある、話題の日本語教師。日本語教師になるためには「日本語教師養成講座」を受講して修了することが、一つの...

はりなび

 


日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュレスタバララム国際弁護士との業務提携

2020年01月14日 | 日記
1月10日(金)、両国に事務所を構えておられるネパール人で外国法事務弁護士のバララムさんとGAKUBUN日本事務所 顧問・妻鹿保夫様からご紹介いただいている鶴田憲司様(学文協同組合)をお尋ねしました。



 ミャンマーの“ES4E” EDUCATION GROUP CEO有馬慎二先生からのご縁で、国内の外国人との間での人脈にも繋がりが広がりつつあります。

 CJA日本語学校の「日本語教師養成講座」においては、受講生の就業機会の増進・拡充等が至上命題ですので、在日外国人向けに日本語教育ができる機会や拠点づくりを目指して、懸命に在日外国人との人脈づくりに励んでいます。

 将来的には、養成講座の修了生の職場を全国的にネットワークで構築することを望んでいますが、先ずは東京での機会や拠点づくりを目指しています。

 同時に、医療通訳士養成と派遣を中核事業とする協同組合クラブ・メディカルツーリズム・ジャパンの業務の拡張をも目論み、「東京通訳アカデミー」の名称の下に、医療通訳士養成の教室・拠点を設置することを計画しています。

 皆様のご理解とご支援を何卒宜しくお願い致します。


令和2年1月14日 火曜日
岡村ゼミナール・CJA日本語学校・協同組合CMTJ:岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語教育能力検定試験 合格体験記!

2020年01月07日 | 日記
~教務より~

当校の教員が、10月27日(土)に行われた【令和元年度 日本語教育能力検定試験】に合格しました。

「どんな勉強をしたの?」「どのくらい時間をかけたの?」等々、気になる経験談をご紹介



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

*日本語教育能力検定試験について*

・日本語教育能力検定試験とは、日本語教員となるために学習している者,日本語教員として教育に携わっている者を対象として,日本語教育の実践につながる体系的な知識が基礎的な水準に達しているかどうか,状況に応じてそれらの知識を関連づけ多様な現場に対応する能力が基礎的な水準に達しているかどうかを検定することを目的としています。

受験資格は特にありません。だれでも受験が可能です。

・試験Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの3部構成となっています。マーク式と記述式の問題があります。

・試験日は1年に1回のみ10月末に行われています。

→平成26年度より受験者、合格者は増え続け、今年度の受験者数は9,380人。
 ・・・そして、合格者数は2,659人。なんと合格率は28%!!

その他の詳しい情報は、「公益財団法人 日本国際教育支援協会の2019年度日本語教育能力検定試験 結果の概要」よりご覧いただけます。
http://www.jees.or.jp/jltct/result.htm

ぜひ参考になさってください!


日本語学校
〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1丁目10-46
(JR曽根駅より徒歩7分/「高砂西インター」北へすぐ)
TEL:079-490-3363/FAX:079-490-8100
E-mail : info@cooljapanexpo.com
HP : https://www.cooljapanexpo.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨大な仕事量の受注と対処の姿勢

2020年01月07日 | 日記
膨大な仕事量の受注と対処の姿勢

皆様のご健勝とご清栄をお慶び致します。
さて、CJA日本語学校では、昨年末からこの年初にかけて、膨大なお仕事を次々と受注し続けています。
しかし、一つ一つのお仕事を慎重に受け止めて、丁寧にかつ徹底的に考えながら遂行して、それぞれの発注者様のご期待に沿えるように最大限の努力をしてゆきたいと思っています。
膨大なお仕事の受注は、2年前からのCJA日本語学校・教師養成講座の開講と運営に向けての職員一同による日々の懸命の活動が、多数の友人・知人、あるいは広く世間の皆様の間でも知られるようになって、それぞれの方々のお仕事との間での連携プレーがしやすくなったためでしょう。
 お仕事の受注によるCJA日本語学校の今後の活動範囲は、国内では、関東地方と近畿圏の双方にわたっていきます。
 受注したお仕事の内容は、一見すれば実に多岐にわたりますが、いづれもCJA日本語学校のこれまでの運営に於いての本流や支流の関係にあり、きちんと筋を通しながら、慎重にかつ丁寧に対処してゆけば、大方は無難にやり遂げられるでしょう。
 今後とも、皆様のご理解とご支援を何卒宜しくお願い致します。

令和2年1月7日 火曜日
岡村ゼミナール&CJA日本語学校:岡村寛三郎
協同組合クラブ・メデカルツーリズム・ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACE Kids Academy総生徒数は、1,273名から出発!

2020年01月06日 | 日記
ACE Kids Academy総生徒数

いつもお世話になっております。

さて、年末年始の間に、勝原校珠算部で生徒数が2名増でした。

但し、総数は、他教場での減少があり、変わりません。

それにしても、1,273名という総数からの、今年1年の出発になります。

目標数は、1,500名です。

来春で、開講後、満5年になりますので、6年目を向かえることになりますが、必ず目標達成しましょう!

                                                岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする