今回の沖縄旅行は、
1・2泊目 ANA系列「ラグナガーデンホテル」
3・4泊目 ジ・アッタテラスクラブタワーズに宿泊しました。
The AttaTerrace ClubTowers はタイでオリエンタルホテルのスイートに
泊まれちゃうくらい高額なので、ANAでたまったマイルを利用券に変えて
ラグナ分の宿泊費を浮かせました。
何事もコツコツ努力ですな。
「大人のリゾート」
2005年夏に出来たてホヤホヤ。
お部屋74室+ヴィラ4室のみ
16歳未満およびホテル宿泊者以外入場禁止
ホテル自ら「極上のリゾート」とうたっているので期待大。
相方希望のゴルフも隣に「ジ・アッタテラスゴルフリゾート」
が併設されているので完璧。
ということで早速予約したまではよかったのですが…
ゴルフ場が予約でいっぱい。
とれたのは1月2日のみ。しかもスタート13時。
日没までにまわれるのか?achoh!!
メールのやり取りもタイムラグありありで。
若干心配になってきた。
当日。
ホテルに早く着いた私たち。
時期が時期だけにアーリーチェックインもできず。
スパの空きを聞いてみる。
「本日終日キャンセル待ちとなっております」
そりゃそうだわな。
しかもachohの滞在中はすべてキャンセル待ちとのこと。
あらら。
さあ、夕飯の予約いれよう。
「本日大変混んでおりまして、17時または21時のご案内となっております」
17時って、じいさんばあさんでも早すぎるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
21時って、そんなに待ってたらペコリっちだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
仕方ないので21時からお願いした。
ちなみに次の日も聞いてみた。
「あいにくただいまご紹介できますのが21時半からとなっております」
もおいいわ。
そもそもこの日は外で食べるつもりだったし。
レンタカー借りててよかった。
車のない滞在者はどうするんだろうか。
チェックインまで時間のある私たちは、ホテル中ほどにあるプールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/a1bb8dac43c3fe1828338c262615bdc9.jpg)
プールから海へ繋がるようになっているこの感じ、どっかで見たことある!!
あ、カンクンのヒルトンだ。
最初予定していたメキシコのカンクン気分をここで味わえたことがうれしかったあ。
気持ちもリセットされてプールサイドで寝そべって…
が、
誰もやってこない。
ドリンクのオーダー聞きに来てくれないかなあ…
待てど暮らせどやって来ないので、achoh、自らクラブハウスへ。
そして飲み物がきてから私たちがその場を離れるまで誰も来ず。
この時期ブランケット持ってきてくれてもよさそうなんだけどな。
ちょっとがっかりしながら14時になったのでお部屋のあるタワーへ。
起伏の激しいホテル場内なので、カートで送迎。
お部屋は1604号室。
クラブラグジュアリーというカテゴリーだそうだ。
よくわからないけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/ff4e1c6c8a76af04051a9207f8729897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/93ac7f601757fad6e6defc007c7fa4f1.jpg)
お部屋はachoh大好きなアジアンちっく。
いろんな茶色をうまく組み合わせて、壁紙のアイボリーととっても調和してました。
お部屋からは海も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/00ac85869616c00d0a00bbfaa224cd9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/e5e239cdd77f3416b8043ddb8abc28ce.jpg)
シャワーブースとトイレの間にバスタブ。
こちらの大きな窓からは山の緑が。
そしてびっくりしたのがテレビ。
最近はもう液晶なんですね。
時代の流れをこんなところで感じました。
洗面台は両サイドに2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/7109d9e1b1e0c492b1aecad319caf82a.jpg)
アメニティは la prairie の洗顔料・化粧水・クリーム
Fragonard のシャンプー・リンス・シャワーゲル でした。
(ちなみにオリエンタルのスイートではあのエルメスなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
24時間バトラーサービス付きということで、何でもお願いできちゃうわけで、
早速、ホテルから一番近いゴルフ練習場を教えていただくように電話。
これがまたまた待てど暮らせど返答なし。
しびれ切らして電話。
その直後に地図を持ってきてくれました。
おかげで宮里藍ちゃんと遭遇できたので感謝しております。
次の日のゴルフのラウンド後、どうしてもクリーニングに出したかったので
再び電話。
午前10時までに出すと翌日仕上がるそう。
achohたちはゴルフのラウンドの次の日にチェックアウトなので、それまでに
できないか聞いてみると、
「それは無理です」
…即答。
少々考えてくれても、いや、フリだけでも欲しかったなあ。
もったいぶらせないほうがいいのか。
う~ん。
夕方、理由判明。
前日に出したカウントダウンライブでびしょ濡れになった分が到着。
いつも目にするようなクリーニングの番号札が。
「アッタ分」と。
そう。ここではクリーニングは業者に委託しているらしい。
だから時間の融通が利かないんですね。
それなら仕方ない。
でも一言そう説明があったらこちらの受け止め具合も違っただろうけど。
結局このホテルでリゾートを満喫できずじまい。
これから滞在予定のみなさんは、とにかく食事だけは事前に予約しましょう。
食いっぱぐれます。
SPAならなおさら。
これはここに限らずどこのホテルでも早めに!
そんなこんなで短い滞在はおわりました。