goo blog サービス終了のお知らせ 

アジアンちっく

現在お仕事で石巻仙台東京京都三重カンボジア🇰🇭をくるくるくるくる 忘れない程度に更新中~

なんか

2009-03-27 | タイねた
いい日だ。

本日も名古屋城を横目に見ながら官公庁へ。
毎度ややこしい合同庁舎。
でも入口のおじさんがにこにこで誘導してくれた。
ありがとう。

帰り道、渋滞しかけの時間帯。
右の車線にいきたいんだけどいけない。
と、急に道がすいた。
斜め後ろの車がいれてくれた。
ありがとう。

帰宅後、Mぃちゃんと近くにできたタイ料理屋さんへ。
タイでもみたことのないメニューがいろいろ。
おいしかった。
ありがとう。
自宅でMぃちゃんとコーヒーたいむ。
いっぱい話聞いてもらって楽しいひととき。
ありがとう。

なんかいい日だ。

ありがとう。

春ですか?

2009-03-27 | まんぷくまんぷく
我が家の周りの桜もちらほら咲き始めました。

が、寒いですな。



なので食卓も冬と春が一緒に。

もらいもののきびなごでフライ
もらいものの春キャベツでロールキャベツ。
もらいもののたけのこでたけのこご飯・・・

もらいもんばっかや。

ありがたやーありがやたー

ひさびさにJJマーケット

2009-03-27 | タイねた
最近うまく土日はさめず、遠ざかっていたJJマーケット。

ひさびさに足をのばしてみました。

暑いね~

今回の一番のとっておきは



夏物ワンピ。

見た瞬間に

ぜってぇ買う

と決めました。

かけはぎしてる箇所やホックを見る限り、昭和時代のものじゃないかなあ、と。

なのでどーしても欲しい!欲しい!

言い値は690バーツ。
わかるよ、そのキモチ笑
だって日本製のええもんやし爆
でもお願い!!

というわけで500バーツ。

あほちゃう?

って言われそうですけど、
でもこれは逃したくない獲物だったのです。

JJマーケットで日本の古着を買う女・・・

こんな奴がいてもいいと思います。

早速次の日着用。

朝食会場のウエイトレスのおねえさんにほめられて有頂天。

わかる?わかる?

わかってないと思うけど、ほめられたからいいのです笑


JJマーケットといえば

Goodwillの小物たち。

サイアムパラゴンやらZENなんかにお店を構えるあのセラミックのお店です。

今回は洗面所用品を。



早速我が家でええ感じになってます。

20%引きと端数、
そしてインセンスものをおまけしてくれました。

お店の場所は↓こちら↓




そしてそしていつのまにやら開店してた



Mango Tango。

nEMOひゃんおすすめのマンゴースカを。



ふたつで120バーツのところを105バーツだったかなんかで安かったみたい←1号が教えてくれた

扇風機の風に吹かれながら、しばし休憩。
いつも混んでるサイアムスクエアをよそに、あまり人がいないこちらもオススメです。

しっかしマーケットっていいなあ。
暑くて暑くて人がいっぱいだけど、好きだー好きだー大好きだーー