高松のスポンジ DON

高松で社会人3年目を送る人の日記
主にサンガ観戦記、競馬予想、旅行記を書いてます
スポンジのように何でも吸収したい!

イタリア旅行 ~計画~

2007年10月13日 02時03分35秒 | 15泊16日イタリア旅行! 07夏
イタリアへ行った日からもうすぐ1ヶ月。
忘れないうちに、これからも忘れないためにいろいろ書き留めておこう。

・日程
2007年9月18日~10月3日 (15泊16日)

9/18 関空→ローマ
19  ローマ→ヴェネツィア
20  ヴェネツィア
21  ヴェネツィア
22  ヴェネツィア→フィレンツェ
23  フィレンツェ
24  フィレンツェ
25  フィレンツェ
26  フィレンツェ→アマルフィ・ミノーリ
27  アマルフィ・ミノーリ
28  アマルフィ・ミノーリ→ローマ
29  ローマ
30  ローマ
10/1 ローマ
2   ローマ→関空
3   朝関空着

使ったお金
・航空券 約14万5000円(各種税込み)
・海外保険 約1万
・ホテル14泊分 501.25ユーロ (約8万1000円)
・移動(鉄道、水上バス、地下鉄など)約210ユーロ(約3万4000円)
・食事、各地入場料、おみやげ、その他 約800ユーロ(約13万円)

計 約40万円


旅の準備の始めたのは6月ぐらい。同じクラスの友達3人と4人で旅をすることをまず決めた。最初は「どこに行こう?」から。フランス、イタリア、スペイン、ヨーロッパ数カ国を鉄道で周る、アメリカ、カナダナイアガラ、・・・などなどいろいろ考えたけど「見所がたくさんあるから」「セリエA見たいから」イタリアにすんなり決定。

イタリア!と決めたら次はツアーで行くのか個人で行くのかを決めないといけない。4人ともそんなに海外旅行慣れしていなかったので自由行動ばかりで航空券とホテルと鉄道の切符だけ確保してくれるツアーを探すことにした。そこで見つけたのが「エミレーツ航空で行くイタリアローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア9日間の旅」。約22万円。値段も安いしこれだな!と思って旅行会社に電話したら「すでに定員に達しています」。

ちょっと遅かったのかなあと後悔しつつ他にもいろいろツアーを探したけどなかなか希望にあうものが見つからず。

で、思い切って個人で行くことに。

「とらべるこ」というサイトで調べると関空ローマの往復航空券はなんと6万円から出ていた。「なんだ!そんな安いのか。個人旅行の方が安くつくなー」なんて今から考えれば甘すぎることを考えていた。安いほうから順番に予約メールしていったけど「すでに満席です」ばかりでぜんぜん買えない。どんどん値段が上がっていって11万円KLMオランダ航空でついに空席発見!!出発日前後の日にちはすでに満席だったのでギリギリセーフだったと思う。

会社も大手HISだったので納得。

当初10日間前後の予定だったけど、イタリアを満喫するために思い切って15日間にした。

その後何回もマクドで「イタリア会議」をしたり安いホテル探ししたりしてついに出発日9月18日を迎えたのであった。

 
つづく







最新の画像もっと見る

コメントを投稿