一昨日、昨日と人スタッフTはゲストの方と一緒にスノーケリングコースを楽しみました!
スキューバダイビングとスノーケリングは似ているようで実は行ってみると全く違うレジャーと言えます。
スキューバダイビングはどっぷり海の中、つまり海中世界という別世界を散策できる比類の無いレジャーです。
スノーケリングはどちらかというと海水浴の延長線上にある、水面世界から海中を覗き見る遊びです。
ですので比較することは難しいですが、スノーケリングの良い点は何と言っても気軽に楽しめるということでしょう。
スノーケリングで上手く生物を観察するにはコツがあります。
魚などの生物を上から見る形になるので、なるべく驚かせないようにそっと近づくことです。
バタバタと泳いで周るより、静かに浮かんでいる方が魚が寄ってきたりします。
浅い場所でのスノーケリングでしたが、2日間とも色々な生物が見られました。

スケルトンボディに縞模様が美しいイソスジエビはたくさんいます。
日光の届く明るい場所で見ると、華奢な足や尻尾まで、まるで芸術作品のようです。

浅瀬でもウツボが見られることが良くあります。こちらは良いサイズのトラウツボ。
穴や暗がりの狭い場所が好きです。(よく見るとキュートな顔なんですよ!)

スノーケリングでもウミウシを観察できることもあります。
サイズが小さいものが多いので見づらいですが、美しい色合いのものが多いです。
傷つけないように観察して下さいね。
これから、マックスの秋時期に向けて、スノーケリングもどんどん楽しい季節になりますが気をつけるべき点もあります。
ダイビングよりも波や潮流の影響を受け易いことや、注意が必要な生物がいること、ポイント(場所)によって透明度や水温も違う可能性があること等です。
是非安全に配慮して、楽しくたくさんの生物を観察して見て下さいね~!
スキューバダイビングとスノーケリングは似ているようで実は行ってみると全く違うレジャーと言えます。
スキューバダイビングはどっぷり海の中、つまり海中世界という別世界を散策できる比類の無いレジャーです。
スノーケリングはどちらかというと海水浴の延長線上にある、水面世界から海中を覗き見る遊びです。
ですので比較することは難しいですが、スノーケリングの良い点は何と言っても気軽に楽しめるということでしょう。
スノーケリングで上手く生物を観察するにはコツがあります。
魚などの生物を上から見る形になるので、なるべく驚かせないようにそっと近づくことです。
バタバタと泳いで周るより、静かに浮かんでいる方が魚が寄ってきたりします。
浅い場所でのスノーケリングでしたが、2日間とも色々な生物が見られました。

スケルトンボディに縞模様が美しいイソスジエビはたくさんいます。
日光の届く明るい場所で見ると、華奢な足や尻尾まで、まるで芸術作品のようです。

浅瀬でもウツボが見られることが良くあります。こちらは良いサイズのトラウツボ。
穴や暗がりの狭い場所が好きです。(よく見るとキュートな顔なんですよ!)

スノーケリングでもウミウシを観察できることもあります。
サイズが小さいものが多いので見づらいですが、美しい色合いのものが多いです。
傷つけないように観察して下さいね。
これから、マックスの秋時期に向けて、スノーケリングもどんどん楽しい季節になりますが気をつけるべき点もあります。
ダイビングよりも波や潮流の影響を受け易いことや、注意が必要な生物がいること、ポイント(場所)によって透明度や水温も違う可能性があること等です。
是非安全に配慮して、楽しくたくさんの生物を観察して見て下さいね~!