毎年、伊豆大島ではこの時期「椿祭り」が開催されます。
島内様々なイベントが行われ、多くの観光の方に来ていただくのですが……
今年は開催が延期されています。
(緊急事態宣言解除後になる予定とのことです)
延期は残念ですが、椿の花は人間界の諸事情とは無関係で、あちこちで咲いておりとてもキレイです!
椿の仲間は多くの品種がありますが、島内のどこでも自生しているのは、みなさんご存じのヤブツバキです。
冬の寒い時期に赤い花を咲かせ、木は薪などに良く実は高級な油が採れる、大島にはなくてはならない植物と言えます。
一口にヤブツバキと言っても、それぞれの木によって、花の色や咲き方に個性があるのが面白いです。
当店スタッフKが、かなり色の薄いヤブツバキと思われる一枝を貰ってきました。

どうでしょう、赤というよりピンクですよねー!
通常色の花と比べてみるために、当店敷地内のヤブツバキの花とくっつけて撮影してみました。

下が通常色では?というヤブツバキです。
かなり差がありますね~。でも、白いヤブツバキの花も稀にあるという話を聞きました。
白いヤブツバキは当店スタッフもまだ見たことがありません。是非見てみたいです!
ツバキの仲間は様々な品種があるので、もちろん、ピンクや白の花を咲かせる品種はたくさんあります。
もしかしてヤブツバキ以外の品種?ということもあるかもしれません。
ただ、このピンクの一枝の元の木は人の植えたものではないだろうという場所にあるので、
ヤブツバキ或いはヤブツバキに近い種と考えられるかなぁ~と想像しています。
島内にはツバキに詳しい方がいらっしゃるので、ヤブツバキの色差について機会があればお聞きしてみようと思います。
大島ではヤブキバキ以外にも、様々な品種の椿を見ることが出来ますよ~!
当店スタッフも山歩きやお散歩の際には、椿鑑賞を大いに楽しみたいと思います~!!
島内様々なイベントが行われ、多くの観光の方に来ていただくのですが……
今年は開催が延期されています。
(緊急事態宣言解除後になる予定とのことです)
延期は残念ですが、椿の花は人間界の諸事情とは無関係で、あちこちで咲いておりとてもキレイです!
椿の仲間は多くの品種がありますが、島内のどこでも自生しているのは、みなさんご存じのヤブツバキです。
冬の寒い時期に赤い花を咲かせ、木は薪などに良く実は高級な油が採れる、大島にはなくてはならない植物と言えます。
一口にヤブツバキと言っても、それぞれの木によって、花の色や咲き方に個性があるのが面白いです。
当店スタッフKが、かなり色の薄いヤブツバキと思われる一枝を貰ってきました。

どうでしょう、赤というよりピンクですよねー!
通常色の花と比べてみるために、当店敷地内のヤブツバキの花とくっつけて撮影してみました。

下が通常色では?というヤブツバキです。
かなり差がありますね~。でも、白いヤブツバキの花も稀にあるという話を聞きました。
白いヤブツバキは当店スタッフもまだ見たことがありません。是非見てみたいです!
ツバキの仲間は様々な品種があるので、もちろん、ピンクや白の花を咲かせる品種はたくさんあります。
もしかしてヤブツバキ以外の品種?ということもあるかもしれません。
ただ、このピンクの一枝の元の木は人の植えたものではないだろうという場所にあるので、
ヤブツバキ或いはヤブツバキに近い種と考えられるかなぁ~と想像しています。
島内にはツバキに詳しい方がいらっしゃるので、ヤブツバキの色差について機会があればお聞きしてみようと思います。
大島ではヤブキバキ以外にも、様々な品種の椿を見ることが出来ますよ~!
当店スタッフも山歩きやお散歩の際には、椿鑑賞を大いに楽しみたいと思います~!!