AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

プラゾン2(GW2)の迷走っぷりがちょっと心配。

2016-04-09 | Plants vs Zombies

プラントvsゾンビ。ガーデンウォーフェア2!(以下、略してプラゾン2)

思わぬ発売日の早さに驚きながらも、嬉々として発売前に予約購入したり、先行アクセスするために1ヶ月だけOriginアクセスに入会したりと忙しかったこの数ヶ月!



こんな購入の仕方をするゲームは滅多にないっていうのに!ここ数ヶ月のプラゾン2の迷走っぷりがちょっと心配です。ゲーム自体はすごく楽しんでいますが、ちょっと思うところがあるので筆を、いえ、キーボードを!取ってみたくなったので!ありまして!

最初に少し違和感を覚えたのは、ステッカーパック。



ちょっと撮影してみても、POTステッカーが異様に少ないのがおわかりいただけますでしょうか!

x1、となっているのは、1個、ということ。植える、不動のPOTと、動くBOT(というか召還キャラ?)がありますが、植える不動POTが、あまりに少なすぎるのです。

以前(GW1)は3個、5個、7個なんてのも良く出てきていたので、POTを貯めまくって、植えまくってプレイすることが出来ました。

現在の所有プラントPOTをご覧下さい。(召還POTは一部載ってますが省いています)



足りないよ~(´~`)。。。植えまくりプレイが出来ないよ~!

今まででもかなり稼いできましたし、ほぼ、通常ステッカーで取れるキャラはコンプリート間近まできたところで、この少なさ。

それでも、ガーデンオプス(協力プレイ)をたくさんプレイして、積極的に植えてはいるため、増えては減り、減っては少し増え、を繰り返していますが、この少なさです。

あまりにも、「1個」が多すぎる!もう一度これ・・・



Pea Cannonですら、1個単位がなんと多いことか!

初代GW1でちょっと消耗品ステッカーを買ってもこうです。3個とか5個ですよ!



あまり比較にはならないかもですが、現在のGW1のPOT取得状況はこんな感じ。



レアなものは数が少ないですが、通常POTは使いたい放題まで貯めることが出来ました。GW2の今のステッカー状況では、どんなにGETしても、ここまで貯めることは出来ない気がします。。。

そして話は変わりますが、一時、プラントのローズが強すぎて、対戦ステージではバランス崩壊していたため、大幅な修正が入りました。

けれど今度はゾンビが強すぎて、なかなかプラントが勝てなくなっています。

というか、対戦ステージをあまりやっていないので細かいところは分かりませんが、ちょっとやってみても、いつもプラント側に空きがあり、ゾンビ側は満員状態ですw

調整が入る前は、ローズが強くてプラントチームになかなか空きがなく、仕方なくゾンビ側をやったりしていましたが、制作側も、かなり迷走しているようです。。。

今度は、公式ツイッターで、「どれを強くして、どれを弱くしたい?」とユーザーに問いかけているという名迷走っぷり。来週あたりまたアップデートされるようです。

プラゾンは大好きなゲームだし、ソロプレイと協力プレイはとても楽しくプレイ出来ています。

けれど、もともとプラゾンGWは、プラント側が防衛するための調整が入ったゲーム。

もともと攻め側のゾンビは強いんです!



強かった上で、ゾンビ側にも火力が更に高いキャラが増え、バランス崩壊を起こしている・・・!

プラントを強くし過ぎるとすぐさま荒れて文句が出るようだし!

何故か、全体的にゾンビ優勢を望む声が大きい気がする!

そしてステッカーの植えPOTの数バランスが・・・。

これに関しては、公式でアナウンスされているのを見たことがありません!ツイッターで問いかけてもいいのかなぁ?(´~`)?

他にも、色がきつくてカラフルすぎて、時々視界が遮られプレイに支障が出ることがあるとか、細かい点も気になるところ。。。

プラゾンGW2が落ち着くまでには、少し時間がかかりそうです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マインクラフトに時間が奪わ... | トップ | PVZGW2~フレンド様と裏庭の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Plants vs Zombies」カテゴリの最新記事