感動ポルノとパラリンピック
今感動ポルノと言う言葉がクローズアップされています。感動ポルノとは、2014年に亡くなったステラ・ヤング氏が講演で述べた言葉で、メディアによって過剰に感動的に演出されることにより、...
CBCと音楽の素敵な関係
CBC、中部日本放送は、今年で開局65年。先日もCBCがビートルズを招聘したことでトリビュートライブが二日間にわたって行われた。 今日の午前11時に、CBC開局65周年特別番組と...
メンズノンノモデルにみる俳優の系譜
男性ファッション誌の中で、メンズノンノのモデル出身の俳優は数多く存在します。 有名なと...
8・15終戦の日に思う。
8月15日終戦の日。 この日、ボルトが世界最速の走りを見せオリンピック3連覇を果たし、正午...
日々の100・松浦弥太郎
朝ドラ「とと姉ちゃん」で広く認知された「暮しの手帖」ですが、唐沢寿明が演じる編集長の花山伊佐次の登場で、物語はがぜん盛り上がってきました。花山伊佐次は、初代編集長であった...
8月6日広島・原爆の日と核なき世界
昨日は、オリンピック開幕、そして、夏の甲子園、高校野球もスタートと今年はスポーツの夏一...
最速でおしゃれに見せる方法
ファッションバイヤーMB氏の人気メルマガの著作。おしゃれに興味のある方なら、書店で手に...
ピカソは本当に偉いのか?
ピカソは本当に偉いのか?美術ファンなら、衝撃的なタイトルですが、美術に対してさほど興...
ポケモンGO狂騒曲
連日様々なメディアで話題にのぼっているポケモンGO。僕の住む地域では、プレイヤーが名古屋の鶴舞公園に集結し、猛暑の中、自動販売機のドリンクはすべて売り切れ、ゲームにこうじる人々の姿...
追悼・大橋巨泉
大橋巨泉さんがお亡くなりになりました。82歳。 メディアでは、昭和の名司会者逝くと報道さ...