65オヤジのスタイルブック

ラグビーワールドカップ決勝・オセアニア対決

日本代表の活躍で、注目を浴びたラグビーワールドカップ2015。当然の結果とは言え、予選敗退となった日から、日本では代表にスポットが当てられ、決勝トーナメントの話題はすっかり影を潜めてます。

個人的には、準決勝の2試合を観て、ラグビーの魅力を再認識しました。

初戦で日本に歴史的敗北を屈した南アフリカとニュージーランドの試合は、18対20とニュージランドが辛勝。しかしながら、南アフリカ6本のペナルティーゴールでトライを奪うことができず、2トライ、1ペナルティ、1ドロップゴールと多彩な攻めをみせたニュージランドに点差以上に実力の差を感じました。

一方、オーストラリアとアルゼンチンは、29対15でオーストラリアが決勝進出。こちらは、アルゼンチンがトライを奪えなかったものの、後半の中盤まで7点差まで迫る健闘をみせましたが、オーストラリアの堅守に阻まれ力尽いた形になりました。

3位決定戦は31日(土)日本時間5時。南アフリカ、アルゼンチン共に2回目の3位に挑みます。

決勝は11月1日(日)日本時間1時。ニュージーランドの連覇なるか、オーストラリアの最多優勝となるか、注目の決勝です。

まだまだ、ラグビーから目を離さず、ラグビーの魅力を最大に味わいましょう!

 

ニュージランドを


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【スポーツ】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事