今朝7時の飛行機でホノルルに戻ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
「飛行機を降りた途端、清々しいハワイの空気」を想像していたのだけど
実際は結構蒸し暑くて、狭い機内でくたくたになった体にはこたえた
でもやっぱり、あのほのかに甘い花のような匂いは健在で
この匂いをかぐといつも「ハワイに戻ってきた
」という感じがする
町なかではあまり遭遇しないこの匂い
「空港の香り」とでもいいますか
この匂いの好きな人は結構多いようで
いっそのこと芳香剤で「ホノルル空港の香り
」として売り出せば
間違いなく爆発的に売れると思うんだけどなあ
実は出国前に散々色んな人から「入国拒否」や「強制送還」などの話を聞いていたので
いつにも増して恐ろしかった
やっと7時間もかけてたどり着いたのに、すぐ次の便で送り返されてしまうなんて
悪夢意外の何者でもない
以前Hさんの話では、友人がハワイに遊びに来た時
3人の内一人がイミグレで引っかかったという
とっくに出てきた2人と一緒にいくら待っても最後の一人が出てこない
携帯も無いので連絡も出来ない
しょうがなく先にホテルに入ったが音沙汰はなく
心配する皆の元に電話があったのは12時間後で
彼は強制送還され日本にいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
どうやら遙か昔に若気の至りで酔って喧嘩して
警察に補導された事が理由らしかった
でも今まで何度もハワイに来ていたのに、ナゼ今回急に?と
腑に落ちない一同だったが、もう仕方が無く
彼は二度とアメリカに来れないそうだ
私は交通違反ぐらいしかお巡りさんにはお世話になってないし
ちゃんとビザを持って正当に入国しているのだから恐れる事など無いのだけれど
どうしても入国検査官の前に立つと緊張してしまって
いつも微妙に落ち着き
がなくなってしまうのだった
今回、空港までは社長がお迎えに来てくれる事になったので
個人出口の近くの花壇に腰掛けて30分ほど待った
じっと座っていると、また帰って来たんだなあと
じわりと安堵の波が押し寄せてきた
この2週間、日本にいる間は
まるで1年間のハワイ生活がウソのように感じられて
「実は夢を見ていたのかもしれない」と思う朝が何度かあった
でもこうして社長の車に乗せてもらい
途中のマックでローカルに囲まれて朝ご飯を食べたり、
留守中の出来事や日本での営業活動の結果報告などをして
会社に立ち寄り仕事の申し送りを受けたり
友人からのメールが携帯に入っていたりするのを見ると
やはり自分は確かにここに住んでいたんだという実感が戻ってきた
一年前には無かった人との繋がりが
そのまま私とハワイとの繋がりになっている気がする
今回も更にその辺を強化しようとお土産のもみじまんじゅうと母恵夢(ポエム)を
買い込むあたり、私はイヤらしいだろうか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
Mahalo![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
「飛行機を降りた途端、清々しいハワイの空気」を想像していたのだけど
実際は結構蒸し暑くて、狭い機内でくたくたになった体にはこたえた
でもやっぱり、あのほのかに甘い花のような匂いは健在で
この匂いをかぐといつも「ハワイに戻ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
町なかではあまり遭遇しないこの匂い
「空港の香り」とでもいいますか
この匂いの好きな人は結構多いようで
いっそのこと芳香剤で「ホノルル空港の香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
間違いなく爆発的に売れると思うんだけどなあ
実は出国前に散々色んな人から「入国拒否」や「強制送還」などの話を聞いていたので
いつにも増して恐ろしかった
やっと7時間もかけてたどり着いたのに、すぐ次の便で送り返されてしまうなんて
悪夢意外の何者でもない
以前Hさんの話では、友人がハワイに遊びに来た時
3人の内一人がイミグレで引っかかったという
とっくに出てきた2人と一緒にいくら待っても最後の一人が出てこない
携帯も無いので連絡も出来ない
しょうがなく先にホテルに入ったが音沙汰はなく
心配する皆の元に電話があったのは12時間後で
彼は強制送還され日本にいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
どうやら遙か昔に若気の至りで酔って喧嘩して
警察に補導された事が理由らしかった
でも今まで何度もハワイに来ていたのに、ナゼ今回急に?と
腑に落ちない一同だったが、もう仕方が無く
彼は二度とアメリカに来れないそうだ
私は交通違反ぐらいしかお巡りさんにはお世話になってないし
ちゃんとビザを持って正当に入国しているのだから恐れる事など無いのだけれど
どうしても入国検査官の前に立つと緊張してしまって
いつも微妙に落ち着き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今回、空港までは社長がお迎えに来てくれる事になったので
個人出口の近くの花壇に腰掛けて30分ほど待った
じっと座っていると、また帰って来たんだなあと
じわりと安堵の波が押し寄せてきた
この2週間、日本にいる間は
まるで1年間のハワイ生活がウソのように感じられて
「実は夢を見ていたのかもしれない」と思う朝が何度かあった
でもこうして社長の車に乗せてもらい
途中のマックでローカルに囲まれて朝ご飯を食べたり、
留守中の出来事や日本での営業活動の結果報告などをして
会社に立ち寄り仕事の申し送りを受けたり
友人からのメールが携帯に入っていたりするのを見ると
やはり自分は確かにここに住んでいたんだという実感が戻ってきた
一年前には無かった人との繋がりが
そのまま私とハワイとの繋がりになっている気がする
今回も更にその辺を強化しようとお土産のもみじまんじゅうと母恵夢(ポエム)を
買い込むあたり、私はイヤらしいだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ランキング参加してみました。よろしかったらポチっとお願いします
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ほんとにありがとう
無事に到着したようで何よりです。
体には気をつけてね。
お土産って、いいよね。
この時代、どこらかでも
ネットで何だって手に入るけれど
持って帰ってくれる、その気持ちが嬉しいもんですよ
ホントに忙しくてちょっとしか会えなかったけど、一目でも会って安心したよ。
お土産って買ってる側も結構うれしかったりするんだよね。自己満足の世界というか。
またお互いブログで近況報告しあっちゃおうね