今日から登校した二男、ラグビー部お揃いのエナメルバックから
普段使いの布バックに筆箱とお弁当だけ(教科書は学校
)を
入れてった。そのバックでは大きな保温弁当は入らず、久しぶりの
わっぱ弁当に詰めましたが、何の用意もなく、冷凍庫とにらめっこ。
塩引き鮭、ウインナー、甘エビの竜田焼き(生協冷食)
卵焼き、ブロッコリー、ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/8eca82d286325ce5b82cc65091208065.jpg)
保温弁当も入って、スーツにも合うバック、そんな鞄を探しています。
ラグビーでは試合終了の合図をノーサイドとよびます。
ノーサイド(No side)とは、 激しく戦った両チームのプレーヤーが
どちらの側(side)も無くなり、全員がラガーメン として一つの
友情で結ばれ、フェアプレーをたたえ、健闘を祝し合う仲間である
という意味。ラグビーでは勝つことよりも、如何に立派に闘ったかが
重要になります。
最後の試合、かなりの点差で負けはしましたが、気迫のプレーに
保護者には感動を残してくれました。
そんな彼らをずっと撮り続けてきた3年間。
最後の試合は次男はいませんが、皆さんにも見ていただきたくて
ラグビーを知って貰いたい、興味を持って頂きたいとの思いで
画像をUPしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/58c06176089fe666b0e08f262546412a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/49e3f57952404a8a38db4ebfe967bfe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/e6a726cd1f8b12ef08e9e1a15af83703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/72ea80e13c0adc8fe56d6892c7af09c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/ec6661675f8dabc9b73c1dda6f68ecec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/1bfbf9b6eb4594c1666b75e46db0572e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/60547b49637bce6aa47d5140befd9f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/189ad383d0155c048752d7d85b686368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/521d59e3a18b26f5fa9a7de9f8d2114b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/1698994fd9ed695b30580c6bc9444031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/0318008f6ec594419cd180c8f4f38bfc.jpg)
ノーサイド 松任谷由実 歌詞情報 - goo 音楽
なにをゴールに決めて何を犠牲にしたの
*「ノーサイド」のモデル
「スポーツ伝説シリーズ23・日本ラグビー『名勝負伝説』」
(ベースボール・マガジン社)で「ノーサイド」のモデルとも言われている
ラグビーの第63回全国高校大会決勝・天理高校対大分舞鶴高校
(1984.1.7)
天理高校リードで迎えたノーサイド寸前、大分舞鶴が気迫のトライで
2点差、次のゴールキックが決まれば、同点優勝、という場面で、大分
舞鶴のキックはゴールを大きくそれ、直後にノーサイド・・・
最後のゴールを外してしまい敗退となった試合。
反対に、インジュリータイム(ロスタイムとも言います)に逆転トライを
決め、劇的勝利!の試合も数々ありますが、歌にするなら前者だった
かな。
生で試合を見る機会がありましたら、是非1度観戦して欲しいと
思います。野球、サッカーに比べラグビーの取り扱いは小さい。
何故?
母 「いけめん選手でも出てくればねぇ」
次男「かっこいいやつは沢山いる」
「まぁね、ルールが分かりにくいってのもあるかな」
大学、社会人、トップリーク。
新潟では生で見るチャンスがほぼないに等しい、あって2本。
今年は1本もありません。各競技場にお近くの方、1度足を運んで
気迫あるプレーをご覧ください。
ランキングに参加しています。よろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ](http://food.blogmura.com/studentbento/img/studentbento88_31.gif)
こちらもポチっとお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
普段使いの布バックに筆箱とお弁当だけ(教科書は学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
入れてった。そのバックでは大きな保温弁当は入らず、久しぶりの
わっぱ弁当に詰めましたが、何の用意もなく、冷凍庫とにらめっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
卵焼き、ブロッコリー、ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/8eca82d286325ce5b82cc65091208065.jpg)
保温弁当も入って、スーツにも合うバック、そんな鞄を探しています。
ラグビーでは試合終了の合図をノーサイドとよびます。
ノーサイド(No side)とは、 激しく戦った両チームのプレーヤーが
どちらの側(side)も無くなり、全員がラガーメン として一つの
友情で結ばれ、フェアプレーをたたえ、健闘を祝し合う仲間である
という意味。ラグビーでは勝つことよりも、如何に立派に闘ったかが
重要になります。
最後の試合、かなりの点差で負けはしましたが、気迫のプレーに
保護者には感動を残してくれました。
そんな彼らをずっと撮り続けてきた3年間。
最後の試合は次男はいませんが、皆さんにも見ていただきたくて
ラグビーを知って貰いたい、興味を持って頂きたいとの思いで
画像をUPしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/58c06176089fe666b0e08f262546412a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/49e3f57952404a8a38db4ebfe967bfe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/e6a726cd1f8b12ef08e9e1a15af83703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/72ea80e13c0adc8fe56d6892c7af09c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/ec6661675f8dabc9b73c1dda6f68ecec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/82/1bfbf9b6eb4594c1666b75e46db0572e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/60547b49637bce6aa47d5140befd9f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/189ad383d0155c048752d7d85b686368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/521d59e3a18b26f5fa9a7de9f8d2114b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/1698994fd9ed695b30580c6bc9444031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/0318008f6ec594419cd180c8f4f38bfc.jpg)
![ノーサイド 松任谷由実 歌詞情報 - goo 音楽](http://cmm001.goo.ne.jp/img/badge/badge_25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
*「ノーサイド」のモデル
「スポーツ伝説シリーズ23・日本ラグビー『名勝負伝説』」
(ベースボール・マガジン社)で「ノーサイド」のモデルとも言われている
ラグビーの第63回全国高校大会決勝・天理高校対大分舞鶴高校
(1984.1.7)
天理高校リードで迎えたノーサイド寸前、大分舞鶴が気迫のトライで
2点差、次のゴールキックが決まれば、同点優勝、という場面で、大分
舞鶴のキックはゴールを大きくそれ、直後にノーサイド・・・
最後のゴールを外してしまい敗退となった試合。
反対に、インジュリータイム(ロスタイムとも言います)に逆転トライを
決め、劇的勝利!の試合も数々ありますが、歌にするなら前者だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
生で試合を見る機会がありましたら、是非1度観戦して欲しいと
思います。野球、サッカーに比べラグビーの取り扱いは小さい。
何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
大学、社会人、トップリーク。
新潟では生で見るチャンスがほぼないに等しい、あって2本。
今年は1本もありません。各競技場にお近くの方、1度足を運んで
気迫あるプレーをご覧ください。
ランキングに参加しています。よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ](http://food.blogmura.com/studentbento/img/studentbento88_31.gif)
こちらもポチっとお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)