毎月第1、3水曜日は「越後名物笹団子の田中屋」さんみなと工房にて
リンク
お団子(残念ながら笹団子はなし)&おにぎりが500円で食べ放題
静岡へ戻る日が刻々と迫っている長男と三男を連れて行く予定にしてましたが
その日は次男の定期検診日でした
レントゲンで今までは見当たらなかった骨のかけら
のようなものが写り
様子をみることになりました。術後7ヶ月、まだまだ通院は続きます。
家に戻り、すっかり出掛けるモードの二人を連れて行ったのは鶏料理の店
「とりかん」さん。家からは28km、信濃川べりを走り行って来ました。
長男が頼んだのは「半身からあげ定食」

三男は「からあげ(ぶつ切り)定食」

衣は新潟特有(なんですってね)のカレー味衣で、カリッカリに揚がっています。

表面に白く見えるのはガーリックパウダー。
流石に半身は多かったようで
、アルミフォイルを貰い持ち帰りました。
手羽先餃子は3本で600円。美味しかったです。

今、TVでも話題の地元B級ぐるめ「イタリアン」

このクーポン(購入すると次回から使えるクーポンを貰えます)利用で320円が
250円になります。

実は私、高校生の頃、みかづき寄居店で毎週日曜日アルバイトをしていました。
お昼時の忙しい時間が過ぎると店長は休憩に入り、私一人で任されてました。
イタリアンも作っていましたよ。イタリアンは1個1個グラム数を量っていましたが
チョコレートパフェなどは若干大盛りだったなぁ
こちらは次男のお弁当

5月に行われる採用試験の受付が開始されました。
来週には学校で写真撮りがあるそうです。
注意すべき髪型ですが、短すぎず長すぎず、おしゃれになり過ぎず・・・
いわゆるリクルートカットってやつですかぁ
坊主が長かった次男、なんで坊主は駄目なんだぁ
って。
皆さんからお祝いの言葉もたくさん頂きありがとうございます。
お返事が遅れていますことをお詫び申し上げます。

お団子(残念ながら笹団子はなし)&おにぎりが500円で食べ放題

静岡へ戻る日が刻々と迫っている長男と三男を連れて行く予定にしてましたが
その日は次男の定期検診日でした

レントゲンで今までは見当たらなかった骨のかけら

様子をみることになりました。術後7ヶ月、まだまだ通院は続きます。
家に戻り、すっかり出掛けるモードの二人を連れて行ったのは鶏料理の店
「とりかん」さん。家からは28km、信濃川べりを走り行って来ました。
長男が頼んだのは「半身からあげ定食」

三男は「からあげ(ぶつ切り)定食」

衣は新潟特有(なんですってね)のカレー味衣で、カリッカリに揚がっています。

表面に白く見えるのはガーリックパウダー。
流石に半身は多かったようで

手羽先餃子は3本で600円。美味しかったです。

今、TVでも話題の地元B級ぐるめ「イタリアン」

このクーポン(購入すると次回から使えるクーポンを貰えます)利用で320円が
250円になります。

実は私、高校生の頃、みかづき寄居店で毎週日曜日アルバイトをしていました。
お昼時の忙しい時間が過ぎると店長は休憩に入り、私一人で任されてました。
イタリアンも作っていましたよ。イタリアンは1個1個グラム数を量っていましたが
チョコレートパフェなどは若干大盛りだったなぁ

こちらは次男のお弁当


5月に行われる採用試験の受付が開始されました。
来週には学校で写真撮りがあるそうです。
注意すべき髪型ですが、短すぎず長すぎず、おしゃれになり過ぎず・・・
いわゆるリクルートカットってやつですかぁ

坊主が長かった次男、なんで坊主は駄目なんだぁ

皆さんからお祝いの言葉もたくさん頂きありがとうございます。
お返事が遅れていますことをお詫び申し上げます。