君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

だし醤油

2009-01-21 09:26:02 | Weblog
今日(1月21日)のお弁当

サイコロステーキ(長ネギ醤油)


鶏つくね照り焼き、蛸の酢の物
オータムポエムのお浸し、ハムチーズ


肉豆腐が入るはずだった・・・
市販のめんつゆを切らしていて、すき焼き風に作ったものの
味が決まらない(お弁当の分量を作るって面倒ですよね
だし醤油に頼り切っているからなぁ

友達に頂いて使っただし醤油(鎌田醤油)リンクしています
美味しくてとっても便利だけど、普段使いにはお高くて
(我が家は消費量が多くて)それっきりだったのですが
お友達ブログで見かけてから色々な商品をネット注文
今日のタコの酢の物はサラダ醤油を使っています

先ほど、またあれこれと注文しました。
これで朝のお弁当作りが楽になるわ



ワケあって一時休止をしていたランキング参加ですが
新たなブログで再開することにしました。
宜しくお願いいたします
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰤大根 | トップ | お弁当にタンポポ? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有名です! (のんたん)
2009-01-21 18:14:32
蒲田のだし醤油は、私も随分前から 使っています。
煮ものをする時には ベースに使いますが、少し辛く感じるので 砂糖を加えて煮たりします。冷奴とかには 直接かけて頂くととても合います。
阪急百貨店で 妹が見つけてきて 一本550円位で最初は買っていたんですが、
今は 三人姉妹でまとめてネット購入を利用して分けっこしてます。重宝な調味料の一つです。

いいですね、いろいろ美味しそうなものを作ってあげられて。
いまは 腸を壊した息子も居りますので 極力 腸に優しいレシピで食卓を埋めております。
「豆腐」「ササミや鶏ミンチ」「温野菜」など中心なんで 肉が恋しいです。
悲しい~~(T_T)/~~~

返信する
のんたんさんへ (tori)
2009-01-23 12:29:31
私は味醂や酒と合わせて使います。
ネットで購入すると割安ですね♪それに楽天ショッピングよりも
ネット直売店の方がずっとお得!!

三姉妹さんなんですかぁ、うらやましいなぁ。
私は弟一人、でもお嫁さんや旦那の妹が慕ってくれるので
嬉しいですけれど、お姉さんがいたらなぁ。。って思います。
妹さんがいるのは知ってましたが、のんたんさんは1番上でしたっけ?
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事