トキめき新潟国体
リンク(開会式の様子をネットで配信するそうです)
が本日開幕します。
主人も先ほど(4時40分)出かけて行きました。

(曇って)何だかよく分かりませんが
、ホットドックです。
キャベツ&ウインナー、ポテトサラダです。
何時でもどこでも、ちょっとした合間に食べられるようにとサンドイッチを頼まれました。
子どもなら「ほいほい」と作るところですが『コンビニで買えばいいのに』(心の声)
はい、冷たい妻です。
「ペットボトル持ち込み禁止だからマグ水筒に氷をいれてくれ」『自分で入れれば?』
一家の大黒柱になんという
はいはい分かっています。
でもねぇ、4時起きですよぉ
あっ、毎日4時起き(それより早い人も)の人、何人も知ってます
ご主人でなく、子どものお弁当のためですがね
二男は午後から部活です。ホットドック持参で、午前中は学校で試験勉強
二男の学校からも何人か選手として出場します。
ラグビー部からは残念ながら1人(4人候補のうち)となってしまいました
みんな頑張ってほしいですね
昨日は二男の術後定期健診でした。
ラグビー成年選手団を熱く語る二男に
「では私も意識して見るようにしますね」と担当医
まだ若い先生で、どちらかと言えばスポーツなど無縁
、器用そうな長い白い指
昨日は診察する医師と二男の手(腕、指)をまじまじと比べて見てしまいました
診察の後、LUTECIA (ルーテシア)でケーキを買いました。
ここのケーキは久しぶり、はじめての出会いは15年くらい前になるのかな
実家のすぐ側に出来た小さなケーキ店、当時としては珍しい甘さ控えめ。
材料の一つ一つに気を配った感のそのお味に感動
でした。
あっという間に店舗が広くなり(貸店舗の2つ分利用)、そして今は、少し離れた
(周辺田んぼも広がる^^;)ところに、これまたお洒落なお店となりました。
今でも確かに美味しいんだけどお値段が
お手頃価格でとっても美味しいシュークリームが救いですね
新栗のモンブラン

フランボアーズには違いないんだけど、もっとお洒落なネーミングでした

ここのショートケーキ、本当にちっちゃいの
二男が幼稚園の頃、母が誕生日にはここのケーキを用意してくれていた(夏休み中)けれど
肝心の二男、フゥーって
ろうそくを消して、ペロっと生クリームをなめて
「ご馳走さま」でした
二男には濃厚な、甘さ控えめの大人の味が分からなかったようで(色んなフルーツが
トッピングしてある、高級感あふれるケーキでした)、翌年はそこのチョコレートケーキ。
私としては、どっしりとした、美味しいチョコレートケーキを食べてみたいのですが
名前の通り、ここはフランス菓子店。
検索したら新潟菓子工房 に出会った。
えっ
ここって家の近くにあるケーキ屋さんじゃん?ザッハトルテのホールなんて
みたことないぞ
通販のみかぁ
ランキングに参加しています。よろしくお願い致します
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう
(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)


こちらもポチっとお願いします。

おっと、二男を起こさねば

が本日開幕します。
主人も先ほど(4時40分)出かけて行きました。

(曇って)何だかよく分かりませんが

キャベツ&ウインナー、ポテトサラダです。
何時でもどこでも、ちょっとした合間に食べられるようにとサンドイッチを頼まれました。
子どもなら「ほいほい」と作るところですが『コンビニで買えばいいのに』(心の声)
はい、冷たい妻です。
「ペットボトル持ち込み禁止だからマグ水筒に氷をいれてくれ」『自分で入れれば?』
一家の大黒柱になんという

はいはい分かっています。
でもねぇ、4時起きですよぉ

あっ、毎日4時起き(それより早い人も)の人、何人も知ってます

ご主人でなく、子どものお弁当のためですがね

二男は午後から部活です。ホットドック持参で、午前中は学校で試験勉強

二男の学校からも何人か選手として出場します。
ラグビー部からは残念ながら1人(4人候補のうち)となってしまいました

みんな頑張ってほしいですね

昨日は二男の術後定期健診でした。
ラグビー成年選手団を熱く語る二男に
「では私も意識して見るようにしますね」と担当医

まだ若い先生で、どちらかと言えばスポーツなど無縁

昨日は診察する医師と二男の手(腕、指)をまじまじと比べて見てしまいました

診察の後、LUTECIA (ルーテシア)でケーキを買いました。
ここのケーキは久しぶり、はじめての出会いは15年くらい前になるのかな

実家のすぐ側に出来た小さなケーキ店、当時としては珍しい甘さ控えめ。
材料の一つ一つに気を配った感のそのお味に感動

あっという間に店舗が広くなり(貸店舗の2つ分利用)、そして今は、少し離れた
(周辺田んぼも広がる^^;)ところに、これまたお洒落なお店となりました。
今でも確かに美味しいんだけどお値段が

お手頃価格でとっても美味しいシュークリームが救いですね

新栗のモンブラン

フランボアーズには違いないんだけど、もっとお洒落なネーミングでした


ここのショートケーキ、本当にちっちゃいの

二男が幼稚園の頃、母が誕生日にはここのケーキを用意してくれていた(夏休み中)けれど
肝心の二男、フゥーって

「ご馳走さま」でした

二男には濃厚な、甘さ控えめの大人の味が分からなかったようで(色んなフルーツが
トッピングしてある、高級感あふれるケーキでした)、翌年はそこのチョコレートケーキ。
私としては、どっしりとした、美味しいチョコレートケーキを食べてみたいのですが
名前の通り、ここはフランス菓子店。
検索したら新潟菓子工房 に出会った。
えっ

みたことないぞ


ランキングに参加しています。よろしくお願い致します

あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう

(どちらか一つ、ポチっとしていただければ嬉しいな)


こちらもポチっとお願いします。

おっと、二男を起こさねば

ホットドッグね、 我が家の定番もキャベツとウィンナーです。 でも、そのキャベツをカレー粉で味付けするねん。 で、マヨネーズをパンにぬって、カレー味のキャベツ、炒めたウィンナーをはさんでできあがり。
これ、結構、イケます。
夫に冷たい妻・・・・同じくです^^;
こないだねぇー、 歯ブラシを買うって夫が言うから、 「え~? 痛んでたぁ?」って聞いたら、
「お前さ! ショウゴの歯ブラシはちょっと痛んだらすぐ新しいの買ってくるやんけ!!」って言われた~~。
当たり前やんね。 だって、毎日、子どもばっかり見つめてるんやもーん^^;;;
私も、今日4時起きでしたヮ
お弁当は作ってませんけどね。オットがゴルフに行くためでした
どこの家庭も、母は子供の方しか見てないよね(笑)私も同じだもん!
オットには、「私はアンタの母親じゃない!」って心の中で言ってます
二男さんの健診どうでした?若いから直りも早いでしょうね
私、心の声ではなく、マジで言っちゃうかも^^;
ダメダメねぇ。ハンセイ。
ケーキ、美味しそう~!
でもほんと、高級感があるわ。
これで、お値段が手頃だったら、言うことないのにね^^;
我が家から、車でちょっと走った場所に、シャトレーゼのケーキ屋さんがあるの。
シャトレーゼ・・・知っているかなぁ。
これがまた、安くて、美味しいのよ^^
見た目、高級感はないのだけどね。
我が家の子供たち、質より量なので、とっても助かってますぅ。
希望を言えば、もうちょっと家から近い場所にあったらいいのだけどね。
toriさんのホットドッグなら誰もが食べたいからお願いしちゃうんだね。
有名なケーキ屋さんなの?(通販まであるなんて)
お値段ていくらぐらい??
写真をみるとちょっと小ブリみたいだよね。
でも見るからに、上品そうなお味が漂うわ…。
お疲れさまです。
わたしならコンビニでどうぞと言うだろうし、そもそも頼まれないかも。
toriさんのお弁当は美味しいから持っていきたいよね。
ちょっと前まではしょっちゅうケーキを買ってたのに、息子がいなくなった途端にご無沙汰。
娘は体型が気になる年頃だから…
相変わらず toriさんのBlogは美味しそうなもの満載♪
本当に手が出てしまいそう
え~っ!? toriさんのご主人は 国体に関与されているのですか?
本当の開幕は昨日なんですね
水泳は一足早く終っているもので。。。
我が息子も競技として取組む中で様々な悩みを抱えていたのですが・・、
新たな環境に踏みだすことになりました。
My Blogにも書きましたけれど、
No rain No raimbow
雨が降らなければ 虹は見られない
toriさんの二男君も
大きな怪我を負ったこと・・・、大切な時期に大きな試練・・・、
でも! 必ず雨が上がって 綺麗な虹が見えるよね
二男君は自分で乗り越えられる素敵な青年です
同じアスリートの母として 二男君のこと、応援していますよ
(母としての私は・・・、toriさんからパワーを貰っています