このお休みに会社の人達と温泉旅行いてきました
紅葉の季節。
いろは坂上がって明智平からの華厳の滝見物し
そのまま奥日光を通って草津温泉までレッツラGo!
いろは坂が混むということで朝6時発
最近、日光よく行ってますなぁ
紅葉は見頃と言われていたけどもう遅い感じだったな。
枯れ初めておりました
その後、奥日光で朝温泉に入って
途中にある吹割れの滝を見物して草津温泉へ
初めて草津行きましたが
TVで良く観る湯畑が広がっておりましたなぁ
有名所とあって人が多かったですが
風情があってなかなか良かったですわ
翌日、浅間山麓にある鬼押出しという
溶岩の岩場を見学して
初軽井沢にてオシャレランチを食べて帰ってきました
寒かった~
標高高いからもう寒くて寒くて
12℃ぐらいしかなかったのです。もう初冬ですな
草津温泉に行っても軽井沢に行っても
どうもカップルが目に付きます。
男4人で来るところとは違うようですな
出来れば次は恋人と
鬼押出しに鬼が居ました

紅葉の季節。
いろは坂上がって明智平からの華厳の滝見物し
そのまま奥日光を通って草津温泉までレッツラGo!
いろは坂が混むということで朝6時発

最近、日光よく行ってますなぁ

紅葉は見頃と言われていたけどもう遅い感じだったな。
枯れ初めておりました

その後、奥日光で朝温泉に入って
途中にある吹割れの滝を見物して草津温泉へ

初めて草津行きましたが
TVで良く観る湯畑が広がっておりましたなぁ

有名所とあって人が多かったですが
風情があってなかなか良かったですわ

翌日、浅間山麓にある鬼押出しという
溶岩の岩場を見学して
初軽井沢にてオシャレランチを食べて帰ってきました

寒かった~

標高高いからもう寒くて寒くて

12℃ぐらいしかなかったのです。もう初冬ですな

草津温泉に行っても軽井沢に行っても
どうもカップルが目に付きます。
男4人で来るところとは違うようですな

出来れば次は恋人と

鬼押出しに鬼が居ました
