今日もあご日和

~夢とイマジネーションのアゴランドにようこそ~

空耳ってあるんですね

2009-11-26 00:36:31 | Today's Events.
おもろーだったんで載せてみました。
日本語は世界で使われてるんですな。

【空耳MAD】バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件



しんじゅく

2009-11-24 23:39:02 | Today's Events.
久々に新宿に来てみました。

友達と新宿で飲んでたんですが
「ちょっと、ちょっと、あれ松尾じゃない!?」とのこと。

向かいの席で松尾こと松尾伴内が飲んでるじゃあーりませんか

伴内さんは男の方と若い女性な方とで飲んでましたね。
番組の打ち上げでしょうか!?

2時間ぐらいで帰ってような気がします。

女性との絡みはあまりなかったのが残念です

南口を歩くとイルミネーションがキレイなこと

どちらも宇都宮じゃありえない光景です。
さすが都会ですね

ボジョレーネーヨー

2009-11-19 23:55:02 | Today's Events.
今日はお休みでしたがめちゃくちゃ寒い日でしたね
あっ、やつがやって来たなって感じです。

夜は何か暖まるものを作ろうかと思いまして
久々にキッチンに立つことにしてみました。

何にしようか考えてシチューに決定
そして今日はボジョレーの解禁日ということ
ワインも入れて煮込んじゃえ作戦をしてみようかと

イトーヨーカドーに行ってみたら売ってましたよ。
話題のペットボトルのワインもありました
1000円以下のボジョレーもあるということで聞いていたので
それを買おうかとしたのですが残念ながら売り切れ~

その他のシリーズは1500円以上します
今回は諦めまして別の安いワインで我慢することに

材料買ってワインと水を入れて40分くらい煮込んで出来たのがコレ

ん~なんかイメージした味と違う
まずいわけじゃないけどワインの味が強すぎるような気がする~
入れすぎたか!?

料理って難しいですなぁ。
食べに行った方が早かったかも
明日になったら一晩寝かせて良き味になっていることを願うばかりです

釧路の思い出

2009-11-09 20:35:12 | Today's Events.
大学のゼミ先輩のケコーン式がありまして
1泊2日で釧路までわざわざ行ってきました

帰りの飛行機まで少し時間があったので
有名な釧路湿原まで行くことに

湿原を一望できる展望台に行ってみたんですが
朝から霧がすごくて30m先が見えないくらい。
心の眼で雄大さを満喫してきました

そんな展望台にはゼミの連中しか居なかったんですが
しばらくするとスーツにコート姿のちょっとこの場には似合わない
男性2人、女性1人の一団が来たんです。

カワイイ

その女性の人は男性から説明を受けているようでしたが
濃霧で見えないのでそそくさと展望台から帰っていきました。

去った後にゼミの仲間が「あの人、議員さんですよね!?」って。

その女性の人は有名な青森県八戸の
美人すぎる議員さん「藤川優里」さんだったのです

そりゃカワイイわけだね
テレビでは聞いていたけどこんなところで会えるとは…。

釧路の良い思い出になりました。


それから3時間後、霧が少し晴れたので撮ってみました