![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/e17d46d3d4945c1e976447264941c371.jpg)
11月18日撮影 鴨川
あれーっ? アオサギの首の羽ってこんなでしたっけ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
飾り羽だと思いますが、あご髭のようにも、マフラーのようにも見えます。↑
それに首の下の黒い模様が、このように点々と散らばっているのはちょっと珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/5bfc0b0ca7f6f922d0af9b266f454749.jpg)
2枚目↑は寒さに身を縮めているアオサギさんですが、
首下の模様は縦に並んでいます。これが普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/fd27f112b989fe98327fa25ae723cc35.jpg)
3枚目は首を伸ばして歩いているアオサギさん。
首下の模様はやはり一列。
この角度からだと飾り羽も見えず、すっきりとスマートな印象。
同じアオサギでも随分個体差があるものですね。
オスメスの違いもあるかもしれませんが、
長生きする鳥なので、年齢による変化もあるのかもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
あれーっ? アオサギの首の羽ってこんなでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
飾り羽だと思いますが、あご髭のようにも、マフラーのようにも見えます。↑
それに首の下の黒い模様が、このように点々と散らばっているのはちょっと珍しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/5bfc0b0ca7f6f922d0af9b266f454749.jpg)
2枚目↑は寒さに身を縮めているアオサギさんですが、
首下の模様は縦に並んでいます。これが普通。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/fd27f112b989fe98327fa25ae723cc35.jpg)
3枚目は首を伸ばして歩いているアオサギさん。
首下の模様はやはり一列。
この角度からだと飾り羽も見えず、すっきりとスマートな印象。
同じアオサギでも随分個体差があるものですね。
オスメスの違いもあるかもしれませんが、
長生きする鳥なので、年齢による変化もあるのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)