
中山法華経寺の豆まきに行って来ました。
午後1時からということだったので、早めに昼食をすませ、
12時半には、境内に到着しました。
すでに大勢の人が、やぐらを取り囲み、その後方の高い所には
カメラを構えた人達が待機していました。
ゲストの芸能人で、誰でも知っているのは、美輪明宏でしょうか。
あと、私がわかったのは、槇原敬之、トワエモア、泉アキ、魔裟斗。
最初20分ぐらい、荒行僧による祈祷があり、
その後、警察からのお話があり、
豆まきが始まったのは、1時35分を過ぎてからでした。
そしてあっけないほどアッという間に終わりました。
中山法華経寺は鬼子母神を祀っているので、
掛け声は「福は内!」だけです。
遠すぎてボケボケの写真になってしまいました。



午後1時からということだったので、早めに昼食をすませ、
12時半には、境内に到着しました。
すでに大勢の人が、やぐらを取り囲み、その後方の高い所には
カメラを構えた人達が待機していました。
ゲストの芸能人で、誰でも知っているのは、美輪明宏でしょうか。
あと、私がわかったのは、槇原敬之、トワエモア、泉アキ、魔裟斗。
最初20分ぐらい、荒行僧による祈祷があり、
その後、警察からのお話があり、
豆まきが始まったのは、1時35分を過ぎてからでした。
そしてあっけないほどアッという間に終わりました。
中山法華経寺は鬼子母神を祀っているので、
掛け声は「福は内!」だけです。
遠すぎてボケボケの写真になってしまいました。


