3月9日撮影 清華園
足を投げ出して爆睡しているサクラ。
チャッピーも枯れ木の後ろで寝ていました。
満開の寒緋桜で、顔を花粉だらけにしているメジロさん。食いしん坊ですね。
法華経寺ではシロちゃんにも参道の猫達にも会えませんでしたが、帰る途中、遠寿院の参道のところでチューちゃんを発見。
垣根の下を潜って、暗いところを歩いています。
椿の後ろを通過中。
歯を剝き出しにして木を見上げています。何がいたのでしょう?
お寺の方に向かってどんどん歩いていますが、
境内の手前で急にお座りしてしまいました。
それから道を渡りましたが、入り口のところで、しばし躊躇するように佇んでいます。
でも結局、中に入って行きました。立ち入り禁止の看板もネコさんには通用しませんね。
高見寺のシナミザクラ(?)。
この日(9日)は二分咲き程度でしたが、11日には満開。昨日(15日)見たら、もう散った後でした。
ソメイヨシノは今はちらほら咲きですが、この分だと、あっという間に満開になってしまうかも。
3月は植物の変化が大きい時期ですが、今年は平年以上に季節の進みが早いですね。
写真が間に合いません。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm