5月1日撮影 清華園
近頃、あちこちでよく見かける花。
調べてみたら、「ハナアロエ」。別名「ブルビネ?フルデスケンス」。
南アフリカ原産の多年草でした。
1センチほどの小さい花ですが、鮮やかなオレンジ色で存在感があります。
オシベに生えている黄色い毛がチャームポイント。
横から見た時に花が落ちた後の花柄?がくるくる巻いているのが面白いです。
上に向かって咲き進むようですね。一日花だそうです。
最後に角度を変えてもう1枚パチリ。1枚目とほとんど一緒、、、。
別の日(4月29日)に中山法華経寺で撮った写真では、葉の様子がよく分かります。
細長い葉で多肉質です。
それで「ハナアロエ」という名が付いたようですが、アロエ科ではないそうで、
キジカクシ科?ツルボラン科?ススキノ科?ワスレグサ科?ユリ科?
調べてこんなにいろいろ出て来る花も珍しいです。どれが本当なのでしょう??
夏に向かうこの季節、オレンジ色の花が増えて来ますね。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm