4月26日撮影 中山法華経寺
タテハチョウ科の「コミスジ」。
珍しい蝶ではありませんが、法華経寺で見たのは初めて。
しかもこの日、境内のあちこちで目撃しました。
どこかで一斉に発生したのでしょうか。
1枚目は参道の木に留まったところ。
遠かったのでこのサイズがやっとです。
2枚目、法華堂横では少し接近できました。
2センチぐらいの小さな蝶です。
幼虫の食草はフジやクズなどマメ科の植物とのこと。
境内にフジはあるけどクズは無し。
萩もマメ科ですね。
↑竹垣から顔を出していた「西洋オダマキ」。
法華経寺の近所です。
横顔美人です、、、。
タテハチョウ科の「コミスジ」。
珍しい蝶ではありませんが、法華経寺で見たのは初めて。
しかもこの日、境内のあちこちで目撃しました。
どこかで一斉に発生したのでしょうか。
1枚目は参道の木に留まったところ。
遠かったのでこのサイズがやっとです。
2枚目、法華堂横では少し接近できました。
2センチぐらいの小さな蝶です。
幼虫の食草はフジやクズなどマメ科の植物とのこと。
境内にフジはあるけどクズは無し。
萩もマメ科ですね。
↑竹垣から顔を出していた「西洋オダマキ」。
法華経寺の近所です。
横顔美人です、、、。
LUMIX GM5 + LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6