今度我が家に来た子犬も名前を覚えた様です。
チワワの名を呼んでも知らん顔してますがクッキーおいでと呼ぶと
飛んで来る様になりました。
トイレはまだ教えてないのにケージに入りしてます。
たまにケージの前でウンチをお漏らしてますが残りはちゃんとケージの中でしてますよ。
今までの経験ではトイレのしつけが中々でしたがこの子は楽な方ですよ。
今はケージの中へ入る躾けをしてますこれもハウスと3~4回繰り返すと入ってくれます。
ケージの中へ入るとおやつか何かを与える様にしてますよ。
以前の犬たちはケージの中では寝てくれませんでした。
私のベットの上で寝たりしてましたのでね。
でもチワワはユウちゃん寝んねと言うと自分のベットに行って寝てくれてます。
今もケージに入り寝てくれてますチワワはまだ私の足元で鼾を掻いて寝てますよ。
芍薬の片隅にキュウリの苗を2本植えてみましたがまだ30センチ位しか伸びてないのに
3本のキュウリの赤ちゃんが出来てますよ大きくなると良いのですがね。
チワワの名を呼んでも知らん顔してますがクッキーおいでと呼ぶと
飛んで来る様になりました。
トイレはまだ教えてないのにケージに入りしてます。
たまにケージの前でウンチをお漏らしてますが残りはちゃんとケージの中でしてますよ。
今までの経験ではトイレのしつけが中々でしたがこの子は楽な方ですよ。
今はケージの中へ入る躾けをしてますこれもハウスと3~4回繰り返すと入ってくれます。
ケージの中へ入るとおやつか何かを与える様にしてますよ。
以前の犬たちはケージの中では寝てくれませんでした。
私のベットの上で寝たりしてましたのでね。
でもチワワはユウちゃん寝んねと言うと自分のベットに行って寝てくれてます。
今もケージに入り寝てくれてますチワワはまだ私の足元で鼾を掻いて寝てますよ。
芍薬の片隅にキュウリの苗を2本植えてみましたがまだ30センチ位しか伸びてないのに
3本のキュウリの赤ちゃんが出来てますよ大きくなると良いのですがね。