日本経済については、少子高齢化と技術者の海外流出・近隣国の発達の影響により早ければ来年に大崩壊が始まるという「悲観論」も有れば、
何だかかんだ言って、経済の基本の部分は骨太だし、国民の貯金も多いし、経済的衰退のダメージは海外と比べたら大したことは無い、
という「楽観論」まで有る。
インターネットでは真逆の説が同時に飛び交う。
まあ、日本で餓えやらは無いだろうが、経済格差の拡大は多いに有りうると思う。
SONYやPanasonicも赤字みたいですし。
僕的にはどういう影響を受けるかまだ不明だけど。
しかし、インドや中国の経済格差の酷さは有名だが、中国経済を超格差の失敗経済だと言う人に限って、
日本の格差に目を瞑るのだから呆れるのです。
韓国や中国の格差は汚い格差で、我が国日本には格差は存在しないとでも言うのでしょうか。
アメリカだって失業率は物凄いし、経済格差は凄まじい。
兎に角、世界各国、99%の市民は本当に困っている訳で。
話はそれましたが、
経団連あたりは「日本は今のままなら、2050年までに後進国化する。だから消費税増税や移民受け入れはしょうがない。」
と言っているそうです。
経団連こそ無くなれよと思いますが、2050年なんて先すぎて何とも言えませんが、
うちの国は経済的に没落する傾向に有るのは本当だと思います。
最近、インドやベトナムに日本人街を作る計画も有るようですので、
日本難民の流出なんかも妄想したりもしてます。
(暗黒夜考さんにも書いてありますが。)
この国も経済的没落は既に始まっているような気がします、
ワーキングプアで年収200万円以下の階層はどんどん増えつつ有る。
ニートは100万人も居るらしい。 (2009年頃の厚労省の調べ)
ニートとワープアばかりの日本、僕らの世代(20代)は、中々成り上がり者に成るのは難しい。
そいう野心のある人は珍しい。
日本経済というか日本社会そのものが衰弱傾向に有るように思えます。
もうアニメでもゲームでも漫画でも、音楽でも、日本ブランド神話は崩壊しつつある。
しかし我が国の没落の予兆に、多くの国民は気がつかない。
人は見たいものしか見れない・・・というが、311以降の日本は本当に1944年体制だと思います。
タイトルからかなり内容がずれましたが、
日本が発展途上国並みの経済力の国に成る未来と、それを回避してなんとか起死回生を謀る未来の分かれ目が今の様な
気がします。
もし、何らかの対策をとらずに、多くの国民がマスコミの日本神話を信じてるならこの国はもう何もかもアメリカ政府に持っていかれて、
朽ち果てるかもしれない。
情報操作と隠蔽は東側諸国よりも、西側諸国の方が悪質で巧妙だと思います。
冷戦崩壊後から言われていること、
「ロシアや中国の人は、マスコミを信頼しないし、国家権力を信じて従うのは危険だと思っている人が多い。
しかし、アメリカや日本の人は、マスコミは真実を伝えていると信じていて、自分の国は素晴らしい国だと思っているので、
国家権力へ自ら進んで奉仕したがる。」
「東側諸国の検閲や情報統制は分かりやすい。『隠す』からだ。
だが西側諸国の世論誘導は『情報過多にしてサブリミナル的に誘導する』から見抜くのが難しい。」
「東側は『恐怖』で大衆を誘導するが、
西側は『義理と人情』で誘導する。」
「全体主義国家では国民は政府に嫌々奉仕する。
だが、民主主義国家では国民は自らの意思(だと思って)で政府に奉仕する。
独裁者にとって、支配しやすいのは民主主義と全体主義のどちらだろうか?」
今の日本国民の大半は、民主主義とは普遍的で独裁政治とは対局に有ると信じている。
しかし、民主主義とは「メディア」が国民を誘導する事でもあり、
国民主権という物同はフィクションでは無いのだろうか?
民主主義とは「人間は平等で有る」という希望から派生した理論に過ぎず、
決して絶対に正しいとは思わないです。
311福島原発事故で、凄まじ大本営発表(大電通発表)が行われたり、
明らかな隠蔽・捏造報道が有ったにも関わらず、
「日本は民主主義国家だ。」と信じている人が多いように、今の日本人の思考停止はかなり重度だと思うのです。
特に、うちの国は近年の自民族意識の高まり、愛国主義の高まりもあって、
自国を棚に上げて他国を冷笑するという悪しき風潮がまかり通っています。
やはり愛国主義は思考停止の始まりだと思うのです。
世界平和連合(勝共連合のダミー的な人権団体)に、自由チベット協議会・日本ウイグル協会・大紀元法輪功など複数の宗教右翼が参加。
はっきり言って、中国政府がチベットに対して過去に寺院を解体したり、民族浄化を行なったのも事実である。
しかしダライラマ14世もかつては毛沢東並みの暴君だった。
そして中共以上に、ダライラマは言論の自由や信仰の自由を認めない独裁者だった可能性も有る。
フリーチベット運動の稚拙さはもとより、
チベット虐殺そのものがかなり誇張されている、そして捏造された部分が有る。
他国の歴史捏造を熱心に批判する人が、ダライラマの歴史捏造にあっさり引っかかるとは・・・それはそれで皮肉というか、
喜劇的でも有る。
というかチベット問題自体が統一教会の反共ビジネスの一種では? とすら思う。
ネット上ではペマ・ギャルポ氏と世界日報の関係は案の定スルーだが、
都合の良い情報しか見たくない!という風潮が我が国の政治ブログ界隈では強すぎないだろうか?
ポタラ宮の闇
ブータン王国に侵攻して、ゲルク派はブータン人へのジェノサイドを行なったし、
非ゲルク派のチベット仏教徒への弾圧や迫害を行なった。
CIAとの関係は言うまでも無く、チベット問題をややこしこしくしたのはダライラマ側にも大きな責任が有ると思う。
=========(転載)=====================
a href="http://realfreetibet.go-th.net/Entry/10/
統一教会の集会に自由チベット協議会が参加
(管理人特記)
明らかにフリーチベット運動のバックには統一教会が有ります。
真のチベット人の自由と人権の為にも、こう言った嘘と欺瞞を見抜き、
カルト宗教の情報統制を知るべきだと思うのですが。
ペマギャルポ氏は世界日報のコラムニストです。
「このままでは日本は滅びる〜共産主義は間違っている〜自由アジアと連帯せよ!」と題し東京議員・有識者救国セミナーが三月七日、
東京・新宿の都議会会議室で行われ、約百五十人が参加した。国策研究地方議員協議会による主催、自由チベット協議会、日本ウイグル協会、全世界脱党支援センター及び本連合(IFVOC)/世界平和連合(FWP)が協催団体として加わった。
--------------------------------------------------------------------------------
「『松下圭一先生の不肖の弟子』と公言した菅首相率いる民主党は構造改革派を主流とする共産主義政党」と八木秀次高崎経済大教授が基調講演を行ったほか、共産中国の圧政に苦しむチベットやウイグル、法輪功の関係者が支援と連帯を訴え、
本連合からも横田浩一事務総長、渡辺芳雄副会長をはじめ会員らが参加した。
古賀俊昭都議による司会で初めに国歌を斉唱。
主催者を代表し世話人の土屋敬之都議が挨拶し「今日は共産主義の圧政に苦しむ法輪功やチベット、ウイグルの方々を迎えている。
これまでそれぞれ別個に運動を展開してきたが、いずれも根底にあるのは共産主義イデオロギー。
自治基本条例では保守も賛成し、共産主義への認識不足が甚だしい。
谷垣自民党総裁は、閣僚の不祥事より、マニフェストにもない夫婦別姓やジェンダーフリーなど革命法案が粛々と進んでいることをなぜ追及しないか」と野党の生温い糾弾を批判した。
ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大教授は
「共産主義の手口は仲間に入って分裂させる。
チベット問題で《人権》だけしか言わなくなり、チベットの国旗を掲げさせないやり方。
共産主義が様々な姿で現れ、中国や共産主義先となり、結果的に日本が弱体化する。
モンゴルまでは民主化したが、アジアでは中国以南で共産主義独裁が続き、世界に拡散する勢い。
一同団結し共産主義と覇権主義を根絶しよう」と呼びかけた。
=========================ーーーー
はっきり言ってフリーチベットだとかダライラマ聖者説とかは嘘なんだが、
まだ騙される情報弱者が多い。
これでは中国政府のプロパガンダに騙されている無知なる人民と同じである。
最近どうも、仕事が忙しくて、更新が遅くなります。
片山さつきがネットのデマを信じて、千原せいじに脅されたと騒いでたとか、ネタは色々有るのですがww
小沢さんが民主党を離党ですが、ぜひ頑張って欲しいですね。
ハシゲみたいなダイハン・ルージュが権力持つよりよっぽど良いので。
もう、どうせ日本色々とオワコンなんだし、日中友好・日露協力で行きましょうよ。
ロシア政府や中国政府にも色々問題があるけど、隣国なんだし、しゃあないじゃん。
仲良くやろうよ。
小沢っちに期待。
在特会だか主権回復会の内ゲバ、小林よしのりがAKBにハマりすぎて雑魚化したなど、
結局、保守主義も日本の場合廃れてきてますね。
アメリカでもインドでも中国でも、暴動や反政府運動が続いてますが、
うちの国日本がなんだかんだ言って権威や権力に一番弱い国民のような・・・。
最近、僕はやはり日本の青年として、日本文学に浸ろうかと考えてます。
なので、まず「雨月物語」「平家物語」「伊勢物語」辺りから攻略します。
やっぱ、平安時代から江戸時代までの文化や小説って良いよね。
古文とか苦手だけど、大昔の日本がやっぱり好きです。
明治維新のなんでも西洋化はやっぱり本当に良かったのか・・・。
また大正時代の文化も好きだけどさ。
(具体的に、何も持っていないけど・・。)
国会は原子力基本法を改正して、これで「平和目的以外にも原子力が利用できる」と成った。
国民を無視して、不正ダウンロード重罰化も、民主自民公明の翼賛体制で可決された。
(10月1日から有効)
やはり、アメリカには日本に軍事政権を創り、武器を買わせる目的が有るのだろうか?
石原慎太郎のあの発言は単なるブラフにも思えない。
幸福の科学御用のインチキ学者たる高田純のようなアホウヨ教授、
バカウヨ田母神を始め、うまく世論誘導が行われてきたが、この国の「帝国返り」は決定したのだろうか。
核武装が本当に実現するかは怪しいが、日本に武器を売りたいアメリカにとっては右傾化をさせたい筈だ。
そして、露・中へぶつけるつもりだろうか?
日本と韓国を前線基地にしている米国側の意図が有る気がしてならない。
伝令の使い方が間違っているけど、伝令という単語が使いたかったんだ。
僕には高校生の妹が居ますので、専門学校の情報集めていたら、
京都コンピューター学院のページにたどり着きました。
(大阪調べろよ)
そしたら、マスコットキャラクター(?)の「きょこたん」が可愛かったから、自己満足の為に取り上げます。
「きょこたん」はツイッターもしてます。
http://www.kcg.ac.jp/event/opencampus/?ft=1001
きょこたんの中の人は誰か知りませんが、きょこたんは控えめな子です。
最近、行政が安易にゆるキャラを増産する中、この学校は革命的にも萌えキャラを押してきました。
帽子は京都タワーがモデルですね。
パンティ&ストッキングの、ストッキングちゃんにも見えますが。
ストッっちゃんが真面目に学生生活したらこうなるのかな?
京都コンピューター学院は、自称日本一歴史あるコンピューター専門学校らしいです。
この「きょこたん」の缶バッヂとかも学園祭で売っているらしい。
色々狙っているような・・・。
だって名前が「ちゃん付け」じゃなくて「たん」だぞ。
ソ連軍の軍歌は好きだが、では自衛隊の隊歌にはどのような物が有るのか?
海上自衛隊の公式サイトに行ったらこんなのが有った。
海自隊歌「海を行く」
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/about/basic/song/index.html
ロシアやソ連邦と比べると、自衛隊の軍歌は平和主義が全面に出ている気がする。
やはり好戦的な物は避けられるようで。
ちなみに、海上自衛隊に対する不満としては、「おおすみ」「きりしま」みたいに、
軍艦(自衛艦)の名前が、「ひらがな」であり漢字名で無いこと。
やっぱり、軍隊ではもっと漢字を使った方が格好良いと思うのです。
あと自衛隊は余りにも米軍ナイズされすぎだと思いますよ。
陸自も空自もやたらとカタカナ使いたがるし、日本の政府機関なんだからもっと漢字を使って欲しいです。
何故か河本準一への公開リンチが続く中、
千原せいじが片山を恫喝したというデマが、アフィ系まとめ速報で流れて、片山は信じてしまう。
片山さつきが「千原せいじに脅された」と涙目に成り訴える。
まあ、片山さつきの暴走で自民党が潰れてくれたら嬉しいですが。
2ちゃんねるの嘘にここまで釣られた国会議員は他に居ないでしょう。
それにしても不正受給の問題でここまで事が大きく成るとは、生保カットがしたい財界の意図でしょうかね。
最近の祖国日本は、どうもギスギスした優しさに欠けた社会に成ってきている気がします。
ハシゲや石原慎太郎みたいな右翼が標準扱いされるんですから、この国の没落がいよいよ始まったのでしょう。
日本人として、一人の青年として、これは許せない。
発育障害は伝統的教育で治るという戸塚ヨットスクール並みの破壊的教育論の次は、
徴兵制度復活まで飛び出してきた。
橋下が代表の維新政治塾で徴兵制を議論 25人中20人が賛成
今の平成時代に電子戦だの、心理戦だの言っている時代に徴兵制という時代錯誤な考え、
なにより日本国民の自由と個人の権利を剥奪する野蛮な発想ですね。
橋下の独裁で、確実に日本は破滅します。日本帝国の自滅が再びやってきます。
僕が僭越ながら語らせてもらうと、まず自衛隊内のいじめ防止とか、自衛官の人権無視をなんとかしてはどうでしょうか?



もはや創価学会無しでは成り立たない、ゾンビ自民党が新たなる表現規制法案を提出していた。
自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定! 表現規制クル━━━━(゜∀゜)━━━━!!
この属米政党は今、新憲法草案だとかを出して、戦前回帰への道を整え始めている。
漫画やアニメへの規制・表現規制は、石原慎太郎や橋下もやってくれたが、
日本が右傾化する事により、損害を被るのは日本国民だ。
国滅びて愛国在りでは元も子もない。
マスコミの総右傾化報道が渦巻く中、日本政府は没落米国と心中するつもりなのか。
ロシアの声日本語放送に次のような記事が有りました。
非政府機関(NGO)のジャーナリスト保護委員会(CPJ)は、報道内容や情報の流布が統制化に置かれている検閲国家ワースト10を発表した。
1位はエリトリア、
2位は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、
3位はシリア。
続いてイラン、赤道ギニア、ウズベキスタン、ミャンマー、サウジアラビア、クウェート、ベラルーシが入った。
また報道の検閲が厳しい国としてアゼルバイジャン、エチオピア、中国、スーダン、トルクメニスタン、
ベトナムの6カ国が指摘されている。
ランキングはインターネットの規制、独立系マスメディアの存在、外国人ジャーナリストの入国禁止など15の指標によって評価された。
リア・ノーヴォスチ 3.05.2012, 11:25
エリトリア共和国は殆どの日本人が知りませんが、アフリカの目立たない小国です。
実はベトナム社会主義共和国がベトナム共産党の一等執政国だと知ってましたか?
ラオス人民共和国やバングラディッシュ人民民主共和国もそうなんですね。
ちなみに、我が国日本も「脱原発」への露骨な報道統制や、小沢一郎氏への公開処刑を見る限り、
日本もまだまだ非民主的ですね。

東京電力の怪事件といいオリンパスのようわからん酌量といい、
なんか日本全体がガラパゴス化(情報閉鎖化)している。
福島県の原発事故が未だに終息しないというこの危機ですが、
全く話題に成らない。
偏向報道というと、何故か韓流だけが対象に成る。
しかし、「流行って無いものを、流行っているように捏造している」ならば、
AKB48もそうだし、クールジャパンだってそうだ。
アニメ会社のシャフトが自民党系で、
メッコール(統一教会のドリンク剤)や櫻井よしこ(=世界日報系)がさよなら絶望先生に登場したりと、
オタク業界の右傾化も最近はネット上でバレてきた。
アニオタに右翼が多いワケ
日本のアニメや漫画は、最近は「萌え系」に走りすぎて、
欧米からじゃえらく評判悪いらしい。
というかキリスト教原理主義の強い欧米の右派からしたら、
オタク文化などサタニズム扱いされかねない。
だがNHKなどでは相変わらず、日本の漫画やアニメが世界中で支持されているだとか、
白人にアニメを絶賛させるヤラセ番組をやっている。
クールジャパンなんて言葉が、電通マスコミの捏造なのだ。
そして、日本のアニメや漫画なんて欧米の作品のパクリばっかじゃん。
考えたらうちの国ほど、「テレビを中心に物を考える」国民は無いのでは?
創価学会と組んだ、大阪維新の会が日本の希望だというのだから、
政治のエンターテインメント化は完成している。
橋下徹さんはTPP賛成で、創価学会支持で、利権・暴力団絡み、
つまり「既成利権」ズブズブです。
ただ、橋下徹さんは身振り手振りが派手で、演説も上手い、
つまりマスコミ受けする。
そして日本国民は、電通マスコミが押した「救国の英雄」に進んで投票する。
「自由民主主義は、大衆民主主義に進化して、最後にファシズムに進化する」
という格言は今も生きているようです。

何故か写真は富士山。
高校生の妹が、友達からサンホラの「聖戦のイベリア」っていうCDアルバム借りてきた。
そういえば小生も、高校時代「Sound horizon」にハマってましたわ。
紀元前のヨーロッパとか神聖ローマ帝国時代をモチーフにした楽曲が多く、
ヨーロッパ古典的神秘主義が好きならお薦めします。
ただ、フランス語なのかスペイン語なのかラテン語か知りませんが、
発音が良すぎる外国語の歌詞が多く、そこはよく理解できません。

まあ、最近のサンホラは少し萌え萌えに成ってきていて、ちょっと興味が湧きませんが。
妖精帝國とかも最近、アニソンにこだわりすぎて(妖精帝國は前からか?)ちょっとなあ・・と感じてます。
小生は東方も好きだけど、あくまでもゲーム好き・ゴス系メタル好きなんで、アニオタ要素は要らないです。
二次元好きだけど、別にロリコンじゃ無いし。
というか今のアニメや漫画ってオタク層に媚びすぎて、ちょっと興味持てる対象の作品が少ないです。
萌え文化ってもう一部のマニアしか付いてきてないような、ネットでは声の大きいマイノリティですが。
考えたら、私は特殊な性癖というか趣味が偏っているというか、
こだわりが強いです。
大衆受けする歌謡曲とかポップスとか興味ないです。
テレビも全く見ません。
というかこんなブログやっている時点でちょっと変人ですね。
いやコミュニストでは無いです。日本人です。
奥深い味わいの日本文化を愛してますよ。
でも、親中派という謎の人です。
露西亜音楽(ソ連音楽)も愛してます。