おはようございます。
台風が来てます。
こちらでも、雨が激しく降っています。
災害が起こらないことを願いながら、お家で静かに過ごしたいと思ってます。
先日読んだ本で、私の欝な気持ちが少しやわらぎました。
その内容を少しずつ記してみたいと思います。
孤独がつらいと悲しむのではなく、孤独なんだと人から馬鹿にされるのが悲しいのだ。
孤独が悪いわけではない。孤独を楽しめる人が、本当はつらいのだ。
それで思ったんです。欝になってしまう原因は、他人からの目での感情を決め付けてしまっていることから、起こっているのだと。
自分の感情から起こっているのではなく、他人の感情を勝手に想像して、勝手に決め付けているのです。
結局は、自分という主観がないのが原因なのです。
自分はどう思うか、他人から見た自分を他人の感情を自分の感情だと思わないこと。
自分自身の感情を大切にすること。
自分と向き合うことが、大事なのです。
台風が来てます。
こちらでも、雨が激しく降っています。
災害が起こらないことを願いながら、お家で静かに過ごしたいと思ってます。
先日読んだ本で、私の欝な気持ちが少しやわらぎました。
その内容を少しずつ記してみたいと思います。
孤独がつらいと悲しむのではなく、孤独なんだと人から馬鹿にされるのが悲しいのだ。
孤独が悪いわけではない。孤独を楽しめる人が、本当はつらいのだ。
それで思ったんです。欝になってしまう原因は、他人からの目での感情を決め付けてしまっていることから、起こっているのだと。
自分の感情から起こっているのではなく、他人の感情を勝手に想像して、勝手に決め付けているのです。
結局は、自分という主観がないのが原因なのです。
自分はどう思うか、他人から見た自分を他人の感情を自分の感情だと思わないこと。
自分自身の感情を大切にすること。
自分と向き合うことが、大事なのです。