心が落ち着かない時は
ゆっくり長く息を吐いて深呼吸。 心が落ち着かない時は呼吸が浅くなりやすいです。 胸や肩などの上半身で...
![8/7の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f0/35c6fbb7f98bfd9316f56efab4795521.jpg)
8/7の塗り絵
すいか柄のバッグを持っています。 季節がかなり限定されるし合わす服を選びます。 でも持つだけでとても...
![オリンピックを観ていたら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/90/f42bcd32c2ff8851640f72f044946dbc.jpg)
オリンピックを観ていたら
足首からふくらはぎにかけて疲労困憊です。 オリンピックを観ていたらつま先立ちがやりたくなり。...
![8/6の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/fe/58c71ef0b1a215ca95cf0ec28d023af0.jpg)
8/6の塗り絵
お寺の賽銭箱の上で待ち構えていました。 「ごめんねちょっと邪魔するよ」と声をかけたらすんなりどいてくれました。...
![いよいよ登場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/63/0b63457703d5ff192812ab60b5664c10.jpg)
いよいよ登場
いよいよツクツクホウシの登場です。 蝉時雨がより賑やかに。
![8/5の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/47/f492ca736f6a3dd1e3d86959d50ef94f.jpg)
8/5の塗り絵
土用の丑の日です。 ・ウナギ・梅干し・うどん・瓜etc... 「う」の付く食べ物が験担ぎなようです。...
![8/4の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/af/daa3764cef742e5ad39637fdffa68c12.jpg)
8/4の塗り絵
水玉が好きです。 小さい頃ビー玉やスーパーボールが好きだったからでしょうか? あっ落ちてるビービー弾も...
![8/3の塗り絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/c5/ba59ec7a4705243b9f8b2b6d6282e4d3.jpg)
8/3の塗り絵
愛鳥の尻尾の羽根が抜けてしまいました。 一本ではなく束です。 本人も気にしています。 早く立派な...
![改札の前に〜その後〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/ca/156d47bfc091bda07c2740ba8ce0599f.jpg)
改札の前に〜その後〜
改札の前にいたツバメのヒナが気になって仕方ありませんでした。 家族が駅の近くに用があると言うので是非様子を見に行って...
![今こそ知りたい!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/fb/d64823831681ff5cada558423c0416ca.jpg)
今こそ知りたい!
縄文時代について書かれた本を買ってみました。 日本は連日暑過ぎです。 南極は氷が溶け続けています。...