更新遅れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
台風の雨すごかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
子ども園の夕涼み会、警報が解除されて、無事行われたとお聞きしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
子どもたち楽しみにしていたと思いますので、よかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
体操教室の最終練習日の時も幼稚園の先生方、準備や対応に追われて、忙しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
子どもたちが楽しい時間を過ごしていけるのも、たくさんの大人の方々のご協力があってこそですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、体操教室の様子です。
1学期のしてきたこと、
マット運動
フープ運動
とび箱運動
なわとびは、小学生チャレンジスクールのお友達
そして、一番重要な、種目をする前の基礎運動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この運動によって、より各種目が、スムーズに行われるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
最終練習日は、少しみんなの運動をみんなで見てみようという感じで行い、それぞれの上達ぶりをみんなで見ましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
前転、体をしっかりと支えてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/7fcb02453c921199498b3d922167c357.jpg)
年長さんは後転も練習中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/f7ae589a1e3223cf9379561320651d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/b592b9d6f293d8cf34b7bf72fd56009e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/ba13c9c7ba63d472b5d28677106d9761.jpg)
あまりカメラで撮ってばっかりだと練習できないのでこれぐらいでご勘弁ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
小学生チャレンジスクールもなわとびの上達がいい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なわとびは、持久力、瞬発力、リズム感など養えますので、色んな技も出来るようにも練習していますが、体作りも忘れずに行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次は、夏休みの練習です。
少し期間が空きますが、夏休みたくさん外あそびさせてあげてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
水分補給忘れずに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
小学生は夏休みの宿題もがんばれー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子ども園のお友達は、かわいい宿題がありますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
楽しい絵を描いてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それから、
ワイワイキャンプご参加の方、体調管理して頂き、当日、お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
台風の雨すごかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
子ども園の夕涼み会、警報が解除されて、無事行われたとお聞きしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
子どもたち楽しみにしていたと思いますので、よかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
体操教室の最終練習日の時も幼稚園の先生方、準備や対応に追われて、忙しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
子どもたちが楽しい時間を過ごしていけるのも、たくさんの大人の方々のご協力があってこそですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、体操教室の様子です。
1学期のしてきたこと、
マット運動
フープ運動
とび箱運動
なわとびは、小学生チャレンジスクールのお友達
そして、一番重要な、種目をする前の基礎運動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この運動によって、より各種目が、スムーズに行われるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
最終練習日は、少しみんなの運動をみんなで見てみようという感じで行い、それぞれの上達ぶりをみんなで見ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
前転、体をしっかりと支えてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/7fcb02453c921199498b3d922167c357.jpg)
年長さんは後転も練習中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/f7ae589a1e3223cf9379561320651d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/b592b9d6f293d8cf34b7bf72fd56009e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/ba13c9c7ba63d472b5d28677106d9761.jpg)
あまりカメラで撮ってばっかりだと練習できないのでこれぐらいでご勘弁ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
小学生チャレンジスクールもなわとびの上達がいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なわとびは、持久力、瞬発力、リズム感など養えますので、色んな技も出来るようにも練習していますが、体作りも忘れずに行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次は、夏休みの練習です。
少し期間が空きますが、夏休みたくさん外あそびさせてあげてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
水分補給忘れずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
小学生は夏休みの宿題もがんばれー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子ども園のお友達は、かわいい宿題がありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
楽しい絵を描いてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それから、
ワイワイキャンプご参加の方、体調管理して頂き、当日、お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)