あいしゅうキッズ体操教室 チャレンジスクール

NPO法人 関西キッズスポーツ主催によるあいしゅうキッズスポーツ

10月のわんぱく日記

2015-10-01 21:16:49 | 体操教室・チャレンジスクール
もう早くも10月に入りました

運動会シーズンですね

春の運動会もありますが、まだまだこの時期の運動会が、メインになってます。
幼稚園まわりの小学校もついこの前運動会がんばってきたーって話してくれました

幼稚園もこの10月にありますが、幼稚園で練習たくさんがんばっていますよ

さて、10月のわんぱく日記です

2学期に入り、鉄棒を新たに取り組んでいます
ずっと、鉄棒に必要な基礎運動を取り入れ、みんな練習に取り組めています

やっぱりこの運動によって、力の入れる部分や力の使い方が、自然と身に付いてきているので、いい練習になっています

今日は、年中クラスで逆上がりが初めて出来たお友達がいました
これからどんどん増えてくると思いますし、増えるように子どもたちとがんばります
写真は、バランス練習で行いました。以外とバランス力使います


年長クラスも逆上がりがんばっています
逆上がり出来た子は連続逆上がりをしてさらにクルクルって2回連続してまわってくれたりします

また、マットでは、倒立が安定してきたので、側転にもチャレンジしています

小学生チャレンジスクールでは、側転の完成度が高くなってきました
キレイにまわれてきているのがわかります

朝晩の気温の差が大きく、服装や体調管理が難しい時期です。
子どもたちの活動中の時間帯は、少し動くと汗ばみ暑くなります
水分も摂らせてあげたいので、引き続き、飲み物の用意をお願い致しますね

種目の成功も大事ですが、取り組む姿勢と達成感や頑張ろうとする気持ちも一緒に養って「次のカテゴリー」によい精神力を持たせてあげれるような環境で行いますね