私的Jazz盤探しの旅

私的なJazz盤10選を決める備忘録。

PAUL WESTON - MUSIC FOR DREAMING

2022-12-17 09:21:00 | Jazz
55枚目は、


PAUL WESTON - MUSIC FOR DREAMING 
(Capitol Records / Canada)

★★★★★

ジャケが良い。今まで購入してきた盤の中でも一位二位を争うレベルのジャケの良さ。
演奏もジャケ通りで、夕方に合う微睡みのような音楽。

好きな曲は、A6の「MY BLUE HEAVEN」とB2の「RAIN」。

所々に入るピアノとかの音が良い。

イージーリスニングは前回失敗していて好みに合わない印象があったけど、この盤は好き。少しJazzに疲れたらこの盤を選ぶと良さそう。

私的Jazz盤にランクイン。

最近珈琲を豆から挽いて飲むようにした。
よく散歩に行く場所に珈琲屋さんがあるのを知り行ってみた。

今まで珈琲豆はKALDIで買っていたが、新しく見つけた珈琲屋さんで買った豆は鮮度が凄く、お湯を入れた際に泡立ち膨らむ。こんなに膨らんで泡立つのかと感動した。

その仕組みはその場で焙煎を行うこと。KALDIでは工場で焙煎するらしい(本当かどうか分からない)。そのため、お店で買う時には鮮度が落ちているのだろう。

今度からは珈琲豆は新しく見つけた珈琲屋さんで買うことにしよう。たくさんの種類の豆があった。今回は一番安いスタンダードな豆にしたけど、次は何にしようかな。

散歩の目的の銀杏の木はまだ紅葉には少し早かったみたい。しかし、この文章が上がる頃には見頃を過ぎているかな。毎年楽しみにしている銀杏の木。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿