倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

全47都道府県の魅力度ランキング

2014年10月12日 | 札幌便り
2014年度全47都道府県の魅力度ランキングが発表になりました。
今年も北海道は1位です。

これは多分?旅行などで訪れた皆さんが投票してくれた結果かと思うのですが?
とても嬉しいことですね。ありがたいことです。

実際に住んでいる者としても・・・
北海道、特に「札幌」良い街です。

市町村魅力度ランキングで1位になった「函館」にも6年住んでいました。
函館も大好きな街です。
ただ、暮らすとなるとやっぱり「札幌」が便利です。

転勤族の方が札幌に転勤が決まり、凹んで泣きながら来たのに、住んでみると住みやすく、離れがたくて泣く泣く本州に戻る方。
マイホームを建てて永住し、ご主人だけが単身赴任で転勤を続ける方。
皆さん、住むと札幌が大好きになってしまうようです。

北海道は食べ物が美味しい。
自然がいっぱい。

特に、札幌は中心部は都会なのに、電車で数分で自然がいっぱいの場所に移動できる。
(車でも数十分位で)
海も山も、1時間以内で行けるところがあります。
スキー場も近い所なら市内にあります。
定山渓温泉も、実は札幌市内なのです。
新千歳空港まで、電車で40分なので飛行機での移動に便利。

冬の寒さと積雪は、何年住んでも辛いと感じますが・・・
そのマイナス面を引いても、札幌は住みやすい街だと感じます。

今は現役で仕事をしているので、冬の寒い日や吹雪でも出かけなければならないけど・・・
定年退職したならば・・・寒い日や吹雪の時は家でじっとしていれば良いのですから・・・
きっと、今より冬は辛くないはず?(笑)
北海道の冬は、外は寒いけど家の中は暖かいので、冬も快適に過ごせるのです。
(薄着でアイスクリームとか普通に食べています)

いつも、札幌の四季を彩ってくれる大通り公園は、憩いの空間です。

2年前、海外在住の同級生のリクエストで撮った写真です