倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

東大門 でお買い物

2016年12月08日 | 韓国旅行7(2016・11)

写真撮影が終わると、外はすっかり暗くなっていて、「ソウルタワー」が綺麗に見えていました。
クリスマスカラーです。

一度ホテルに戻り一休み。

この後は「東大門」へ向かいます。
その前に、ホテルのフロントへ行き、友人のTマネーカードの購入とチャージをしました。
ホテルで購入やチャージができるととても便利です。
カードは3500W
コンビニなどで購入するより、1000Wお高いです。(ホテルの受付の方がちゃんと説明していました)
少し高くても良いの良いの~
コンビニで無愛想な店員さんから買うよりずーっと気分が良いです。

余談ですが。。。
韓国、特にソウルのコンビニの店員さんは本当に態度が良くないです。
私が今まで気分が悪いと感じたことは、いつもコンビニででした。
特に明洞周辺。
飲食店や他のお店、ホテルの従業員さんなどは、皆さん親切だし愛想も良いのに・・・
コンビニで買い物した時は「何?あの態度?」と思うことも多いです。
日本ではありえないことです。。。お国柄なので仕方のないことなのでしょうね。。。

ホテルのロビーにはクリスマスツリー
窓からはビル群の灯が見えます。


明洞の屋台通りを軽ーく一回りしてから、地下鉄駅に向かいました。
東大門駅で降りて、ファッションビル「DOOTA」へ
ビルの前にも綺麗なクリスマスツリー

友人のソウルでしたいこと「その2」ファッションビルでお買い物
買い物と言っても、洋服を沢山買ったりではないのです(笑)
「夜中まで営業しているビルに行って来たよ~」的な感じです。

上の階から順番に降りて、ビル内の見学と小物を購入。
お安いアクセサリーなどを見ていると、斬新なデザインのものがあり結構楽しかったです。
友人も満足できたようです。
ここのお客さんのほとんどは外国人でした。