九份からホテルに戻ったのは夜の7時半過ぎ。
ホテルの前でバスを降りて、まっすぐ向かったのは、美容室。
場所は、ワンテルホテルすぐ近くの交差点の斜め向かいのコンビニの2階。
入り口はコンビニに向かって左側にあります。
営業時間は20:30まで
お若いスタッフさんが多く、店内は清潔でおしゃれです。

階段を上がると受付があるので、そこでシャンプーと言うと「台湾式シャンプー」で良いですか?と、メニューを見せて聞いてくれます。
お店の方と何語で話したか覚えていませんが、苦労なく会話ができたと記憶しています。
料金は先払いで、350元だったと記憶。
日本円で1400円くらいですね。
防水のガウンを着せてもらって、お席に案内されます。
お水もサービスされます。
鏡の前のカウンターに一人に一台テレビが置かれていて、日本語の番組をつけてくれます。
シャンプーはとても丁寧で気持ちが良いです。
何度もシャンプー液を付けて、泡だてながら頭皮のマッサージ、首のマッサージをしてくれます。
時間をたっぷりかけてくれるので、本当にスッキリします。

隣でシャンプーを受けていた友人が撮影。
髪をピンと立てると、写真撮影の時間をくれます。
この後は流し用の椅子に移動して、泡を流します。
この時もとても気持ちよく流してくれます。
シャンプーが終わるとまた椅子に戻り、ブローをしてくれます。
このブローがとてもお上手!
私のイメージ通りのヘアスタイルに出来上がりました。
日本にもこんなお店があれば良いのに、今でも思います。
台湾式シャンプー最高です!
ホテルの前でバスを降りて、まっすぐ向かったのは、美容室。
場所は、ワンテルホテルすぐ近くの交差点の斜め向かいのコンビニの2階。
入り口はコンビニに向かって左側にあります。
営業時間は20:30まで
お若いスタッフさんが多く、店内は清潔でおしゃれです。

階段を上がると受付があるので、そこでシャンプーと言うと「台湾式シャンプー」で良いですか?と、メニューを見せて聞いてくれます。
お店の方と何語で話したか覚えていませんが、苦労なく会話ができたと記憶しています。
料金は先払いで、350元だったと記憶。
日本円で1400円くらいですね。
防水のガウンを着せてもらって、お席に案内されます。
お水もサービスされます。
鏡の前のカウンターに一人に一台テレビが置かれていて、日本語の番組をつけてくれます。
シャンプーはとても丁寧で気持ちが良いです。
何度もシャンプー液を付けて、泡だてながら頭皮のマッサージ、首のマッサージをしてくれます。
時間をたっぷりかけてくれるので、本当にスッキリします。

隣でシャンプーを受けていた友人が撮影。
髪をピンと立てると、写真撮影の時間をくれます。
この後は流し用の椅子に移動して、泡を流します。
この時もとても気持ちよく流してくれます。
シャンプーが終わるとまた椅子に戻り、ブローをしてくれます。
このブローがとてもお上手!
私のイメージ通りのヘアスタイルに出来上がりました。
日本にもこんなお店があれば良いのに、今でも思います。
台湾式シャンプー最高です!