PEACEFUL

黙るのは美徳ではない。無知無関心がこの国を滅ぼす。

首里城近くで火災 消防車両9台が出動

2019-12-03 21:41:00 | 日記


3日午後5時45分ごろ、那覇市首里崎山町で「木造平屋から煙が出ている」と近隣住民から119番通報があった。那覇市消防局によると、消防車両9台、隊員33人が出動。午後6時24分に鎮圧した。
那覇署によると、家主は外に避難しており、けが人はいないとみられる。周辺住民も避難している状況。

なんか最近変ですよね。

首里城が焼けたのもハッキリ言って原因がよくわからない。

分電盤がなんちゃら……って言ってるけど、それ、ホントかな?

もう、最近はなんでもかんでもフェイクばかりなので、何を信用していいのかわかりません。

ネット上では『首里城火災は放火だ』との疑いをまだ持っている人達が色々書いてますが……

例えば、

文化の日に向けて、首里城では琉球王朝時代の即位の儀式が再現されていた最中であった。

一方、日本では天皇の即位の礼の行事が行われていた。

琉球が独立国だった時の儀式など不要と考え、不快感を持った者らが、それらの破壊行為を行った……云々


何年かあとに『都市伝説』として語られそうな妄想のような話だが、妙に納得したのも事実。

これも全て、嘘だらけで国を動かしている者らが蔓延っているせいなのではないかと思う。

もう、なにか事件事故が起きると、陰謀説が流布される。

国民が国に対しても他の者に対しても疑心暗鬼になっているという事だろう。






【高画質】首里城火災から1か月後の首里城公園の様子・観光客は来ているか?・沖繩自駕遊・沖縄観光・沖縄旅行・

2019-12-03 07:32:25 | 日記

【高画質】首里城火災から1か月後の首里城公園の様子・観光客は来ているか?・沖繩自駕遊・沖縄観光・沖縄旅行・

観光客は相変わらず多いですね。

『減った、減った』と報道してるが、買い物客が減ったという意味だったんですね。

私が訪れた時も、修学旅行生をはじめ、国内外からたくさんの観光客でいっぱいで、近辺の道路には路上駐車が並んでいました。

復興を急ぐ声も多いですが、瓦の再利用や材料の調達など、色々時間がかかる問題も多いようで、私は専門家ではないのでその辺はよくわかりませんが、時間やあらゆる人の力をかけなくては復元できないものだからこそ、その価値があるのではないかとも思う。

しっかりと警察や消防、その他専門家による検証をした上で、またあの美しく風格のある首里城が見られる日が来ることを心待ちにしている。

 

 

 

 


ブログパーツ

<iframe frameborder="0" width="480" height="270" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x296o6h" allowfullscreen="" allow="autoplay"></iframe>