goo blog サービス終了のお知らせ 

赤松フライヤーズ

大田区にて活動する少年野球チーム「赤松フライヤーズ」の活動記録を記したホームページです。

【試合速報】低学年リーグ vs ヤングバッファローズB(6/12)

2011-06-12 23:58:08 | 試合速報-低学年

低学年リーグ vs ヤングバッファローズB(6/12)( in 洗足グランド )

 × 5-7

  赤松C| 1| 1|  3|  |  5
  -----------------------------
  ヤンバ| 3| 1| 3x|  | 7


 <戦評>
  既に3位決定戦出場を決めている両チーム。今日はその前哨戦。

  こちらも最後まで手に汗握る緊迫な試合でした。

  結果は負けてしまいましたが、内容的には負けておらず
  十分に勝てるチャンスがありました。

  特にバッティングは、長打を連発!!練習と同じく外野を超える大きな
  当たりが試合に。

  「練習はうそをつかない!!」

  本番は次の3位決定戦、、、。必ず勝ちます(っ`・ω・´)っ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【試合速報】教育リーグ vs ヤンキーバッファローズ

2011-06-12 23:55:16 | 試合速報-低学年

教育リーグ vs ヤンキーバッファローズ(6/12)( in 洗足池グランド )

   × 7-8

  ヤンバ| 7| 1 |  |  | 8
  -----------------------------
  赤松D| 6| 1x|  |  | 7


 <戦評>
  今日は春季大会最後の教育の試合となりました。
  試合に臨む気持ちやプレーの質は初戦とは大違い。
   
  練習ノックからすっかり落ち着いた様子で、試合の中でもカバーを含め
  自分のプレーをしっかりできました。
  
  最後まで白熱したゲーム。1点差で1アウト2、3塁と逆転目前でしたが
  最後は教育ルールに基づき時間制限でゲームセット。。

  あと5分あれば間違いなく逆転できたので残念でしたが、教育は勝敗
  よりもこの緊迫感を小さな時からしっかり経験できること。

   そして悔しい気持ちからもっと上手になりたいと肌で感じること。

  みんな本当に良く頑張りました♪(*^ー゜)v 
  
   ◎決してファーボールを狙うことなく、積極的にスイングすると共に
    最後はしっかりミートしてヒットも多数
   ◎守備でもカバーリングは完全に定着
    アウトに至らなくともしっかり野球を理解したプレーの連続
   ◎適時キャッチャーも掛け声をだし、みんなの大きな応援の声も定着

  さらに先日入部した期待の星の1年生も早速ベンチ入りし、緊迫した
  ムードを春から味わうことができました。試合のデビューは秋までの
  お楽しみです(^^)

  夏に更なる飛躍を図り、秋は低学年リーグに殴りこみですρ(`O´*)

   ファイトーオー!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする