赤松フライヤーズ

大田区にて活動する少年野球チーム「赤松フライヤーズ」の活動記録を記したホームページです。

5月6日(祝)春季千束大会 <Aチーム対 ヤングバッファローズB様><Bチーム対 ヤングバッファローズA様><Dチーム対 洗小ヤンキースB様>

2019-05-12 08:09:34 | 試合速報-高学年

5月6日(祝)千束大会高学年・低学年リーグが洗足池グランドで行われ、赤松フライヤーズはAチーム、Bチーム、Dチームの3試合が実施されました。

赤松フライヤーズA(高学年6年生)

Aチーム第3戦の相手はヤングバファローズB様。 試合は、昨日から一転、序盤から点の取り合いとなりました。

4番バッターの2本の柵越え本塁打もありながらも流れを呼び込めず、逆に昨日の悪い流れを引っ張ったのか、終わってみれば、投打が噛み合わず、サヨナラ負け。

選手たちには、気分転換し、基本に戻って残りの予選リーグを戦って欲しいです。

ヤングバファローズB様 対戦ありがとうございました。

赤松フライヤーズB(高学年5年生)

Bチーム第3戦の相手はヤングバッファローズA。 序盤は初回二点先制しその裏無失点と滑り出し好調でしたが、二回の裏に三失点、その後じわじわと点差が開き、結果2-8で敗れました。
今回は各選手大きなミスはなく、基本のアウトがきちんと取れていましたので、単純に力の差が点差に反映された感じです。
今回の試合も前半盛り上がり後半息切れと言った感じでしたので、基礎練習などをしっかり行い力をつけたいと思います。
今回も皆様応援ありがとうございました。

赤松フライヤーズD(低学年3年生以下)

Dチームの第2戦は洗小ヤンキースB様。結果は4対20の敗戦となりました。初戦と比べ、ピッチャー陣が制球に苦しみ、アウト3つをとることが一杯一杯の厳しい展開でした。一方、走塁面では積極性が見られ、ヒットと絡めて4点を取ることが出来た点は大きな前進でした。もっと声を出すことと、試合に更に集中することが次回の課題です。

引き続き1勝を目指して元気一杯頑張ります。洗小ヤンキースB様、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(日)春季千束大会 <Aチーム対 千束ファイターズA様><Cチーム対 ヤングバッファローズC様>

2019-05-12 07:53:47 | 試合速報-高学年

5月5日(日)千束大会高学年・低学年リーグが洗足池グランドで行われ、赤松フライヤーズはAチームとCチームの2試合が実施されました。また、低学年の選手たちは、教育リーグの試合で千束ファイターズ様との混合チームにて洗小ヤンキースC様との試合を経験いたしました。

赤松フライヤーズA(高学年6年生)

Aチーム千束大会高学年リーグ第二戦の相手は千束ファイターズA様。 試合は、1点ずつを取り合い緊迫した展開。 拙攻、相手好守備もあり、同点のまま最終回となり、ようやくタイムリーで勝ち越しました。 しかし、その裏、四死球でランナーがたまったところで、逆転サヨナラタイムリーを浴びて敗戦となりました。

悔しい敗戦でしたが、選手たちには、相手選手の粘り強さを見習って欲しいです。 千束ファイターズA様 対戦ありがとうございました。

赤松フライヤーズC(低学年4年生)

C チーム(4年生)の対戦相手はヤングバッファローズCさん。

攻撃は四死球にヒットと走塁も加え着実に点数を重ねました。 投手陣も好投、バックも併殺を取るなど盛り立て、 26-2で勝利することができました。

ヤングバッファローズさん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日(土):東京六大学野球ゼミナール主催のこどもの日イベント

2019-05-12 07:41:39 | イベント

C チーム(4年生)8名、5/4(土)に神宮球場で開催された東京六大学野球ゼミナールさん主催のこどもの日イベントに参加しました。

 

東京六大学野球の試合を観戦させていただき、更に球場外でのストラックアウト、スイングスピードの測定、ユニフォームを着ての記念写真などのイベントを体験。 そして試合後には何とグランドに立たたせていただき、キャッチボール、ベースランニング、マウンドや-ベンチでの記念撮影をさせていただきました。

グランドに立ったときは選手たちは大興奮! グランドの広さ、土や 人工芝、ベースの感触は忘れないものになりました。

このような素晴らしい機会を作っていたたいた東京六大学野球ゼミナールのみなさまをはじめ、関係者の皆様、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする