嫌な事なんて忘れる訳がない
せいぜい話題変えるくらい
もうそろそろ 種無し柿だよな しかしプラムをゲットできてたんで
最後の桃
プラムは保原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/0f18cfabb5d325c07fe6fba33f671334.jpg)
キレイなシソ
「秘伝」と言う枝豆 実は入ってるかき揚げ
新しい山形の豆なんだ? ほうー
自分、ゆで時間を省略で、生のまま皮のヘリを切って豆を出し、そのまま
かき揚げに入れた、全然だいじょうぶ 逆に歯ごたえがある。
紫のたまねぎと人参とゴボウと長ねぎが入ってる。
シソの実は後からほぐしてかけ食ってる。
かき揚げ丼をイメージした。でもおにぎりの形は崩さなくてもいいなと思って。そしたら、こーなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/a3392715d38b9aa75a6004c6996b197e.jpg)
枝豆ね~ ゆでてズンダにしてみようかと思ったけど、まだ
んで例の菊芋葉茶 飲みやすい。どくとくの味と香りがするけど、これも薬草の一部だな。昔は薬草使ってたんだから、ご当地で薬草開拓いいと思うよ。
では