びわ湖テラスを出た後、彦根城をめざしびわ湖を右回り。
途中に、びわ湖の中に鳥居のある白鬚神社があったので,少し立ち寄りました。
黄色のとこ辺り。
その後又渋滞に遭いながら彦根城目指しますが、
紅葉はまだなので行くつもりありませんでしたが,最近有名な
マキノ高原のメタセコイア並木を目指します。
ナビにセットしてなかったので,看板と地図で急遽。
287号線
車を停めれるのか心配しましたが,大きな無料駐車場があります。
始まった辺り
多分この先が駐車場?
平日でまだ紅葉してませんがそれなりの人出。
紅葉してなくても中々綺麗ですね~
トイレ休憩の後、彦根城目指します。
そのまま進みます、ピントが今一。 進んで右折しびわ湖の方に戻ります。
妻が運転、びわ湖の北の端の方?
彦根城の天守閣の入れる時間が間に合いそうもないので
高速利用。駐車場の係りの人が障害者のところに駐めて良いというので
お言葉に甘え駐めて,急ぎます4時30分までに天守閣に入らないと行けないと言うことでしたが,4時過ぎてました。
急坂も急いで登ります。
なんとか間に合い天守閣へ
紅葉の奥はびわ湖。
夕日が
ひこにゃんと
ここにもひこにゃん
ポストもひこにゃんでもよかったのに?
車中泊する道の駅 せせらぎの里こうらを目指します。
途中ラーメンを食べに
株式会社物語コーポレーション 系の「丸源ラーメン」 へ
先ずはカンパーイ自分はお冷やですが
もう道の駅も近いと言うことで。
妻は肉そば
自分は熟成醤油ネギラーメン
チャーハンセット?
他にもなんか?妻とシェア