昨日の夕方は防府天満宮 七夕まつり があるということで
初めて行ってきました。
防府天満宮自体は何回も行ったことありますが、イベントがあるとき行ったのは
初めて、どのぐらいの人出か様子がわかりません。
「令和2年7月1日(水)~7日(火)
笹竹の飾りつけ
日 時:7月1日(水)~7日(火) 18:00~21:00
光の斎庭(ひかりのゆにわ)
境内を和傘や傘玉アートで彩り、社殿のライトアップを行います。
日 時:7月1日(水)~7日(火) 18:00~21:00
場 所:防府天満宮楼門前
内 容:傘玉装飾・拝殿和傘装飾・社殿ライトアップ
※牛乳パック灯籠は中止です。」 たびたびほうふより引用
七夕まつり自体は夜がメインみたいで、ライトアップが行われるそうですが、明るい
うちに、到着、数か所あいてるとこがあったので、近くの駐車場に車を止め(奥に広い駐車場があります)
とりあえず行ってみました。
さすがに人出もまだまばら。
この時は青空も出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/a5d1bfab60de0aa71c356a36520fd391.jpg)
七夕の飾りが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/74ad4f70c36f4ef7095807b108463938.jpg)
とりあえず最初にお参り済ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/01b9b39178f26b24f9c81693c3405133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/c07dd65c4957757a64064c538bd6a592.jpg)
妻は御朱印ゲット(七夕まつりの御朱印)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d1/ff4f0fcc65a8cebb1e22820d6c899c42.jpg)
暗くなるまで時間があるので、参道を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/4a3bd2520277be6ebe2dc1d2d85cfeed.jpg)
下から見上げると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2f/23328b807eedde7f714c58986947065b.jpg)
近くの喫茶店で腹ごしらえ、思ったほどのメニューがなく(ランチメニューは色々ありましたが)少し足りなくて。(卵子かけ3色丼セットを頼んだつもりが、単品だった)
お土産や観光情報が入手できる「まちの駅うめてらす」で食べ物ゲット
車に戻り、暗くなるまで時間をつぶします。
途中になんか生き物が、ヤギのようですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0f/76f0232e05db4df8aa6e975f3262ee60.jpg)
こんな看板が
自分も欲しい、でもダイエットにならないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/c95efa4634aca7bbfd15e9bc8775680d.jpg)
ワッフルや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/86bd4076ce4fd8ced7e93f58e604653e.jpg)
焼きサバ寿司?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/56/4da9b367b762ae5e138ea5bdc207a8dc.jpg)
プリンも購入しましたが、食べ過ぎの為
持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/4e364ffc16902f8ea5f92cc2474e5df7.jpg)
待ってる間結構な雨が降りましたが、すぐにやみました。
人出はどんどん増えてきた模様。
次は七夕まつり ライトアップ編へ続く
追記
プリン今朝いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/b71a69f69d5c616427bdd40eec1467d3.jpg)
濃厚で美味しかったで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/a7314cdf069be84c35363dc54f0b0737.jpg)