暁の釣り日記

青森県津軽地方での釣果情報、並びにルアー、フライの実釣を報告します。

今年最後の渓流釣行 2

2011-10-04 20:53:27 | 実釣


 


 


 


腹が減っては、戦が出来ません!


お腹もいっぱい・・・・・今度は、フライで試してみますか!


  


・・・てな、訳で!・・・ビートル・ポッパーを中心に実釣してみます。


神宿りブローチ・・・・頼みますよ!



このブローチ、舌まで付いています。・・・その舌で、魚を丸め込んでくれ~


早速、淵をドライフライで試し釣り!・・・・・何度流しても、魚の姿を確認できず(泣)


もう諦め、釣れた感触を味わおうと、小さい魚と戯れです。・・・・・・やはり、こんなものか!


仕方なく、再びルアーにチェンジ!・・・・今度は、先程いただいたRASルアーのスイミングテストです。


 


お~・・・良い動きですね~・・と、思いきや巻いていると左に行っちゃいます?・・?


そうか、まだスイミングテストしてないんだな~?・・・アカツキは、ペンチでルアーのアイを


右側にチョイ曲げ!・・・・これでどうだ~?・・・・・きちゃ~・・・一発でOKです。


バルサ使用のハンドメイドルアー・・・良いケツ振りで申し分なしです。きちゃ~


又、結構軽いのに実に底を撫でるように進んできます。Dコン真っ青です。


よし、絶対アカツキも作ってやるぞ~・・・と、思った時です(随分タイミング良いな?)マジです。


又、又、婚姻色鼻曲がり尺ヤマメが泳いで来るでは有りませんか!・・・ブローチのおかげかな~?


これで、3匹目・・・・神懸かりを感じながら、RASルアーをキャスト・・・そして、リーリング!


魚がルアーを確認したようだ!・・・・お~・・ルアーを追ってきた・・・来るぞ~・・・今度こそ!


もうちょい・・・・もうちょい・・・来る、来る・・・・あららら・・・ルアーがもう岸に着いちゃった~


ヤマメは又もや、淵の中です。 ・・かあ~・・・今のは完全にいただきと思ったのに~(激泣~)


その後、Dコン85で底まで探るが・・・・・・・・・・・・・・・・撃沈!辺りは暗すぎて薄気味悪い!


もう帰らねば!・・・・・最後の最後に釣れませんでしたが3度もビックな婚姻色鼻曲がりヤマメ


を確認でき、又ルアーまでいただき、リッチな気分で終われました。


 


岡本哲也氏のフライ、神宿りブローチ、RASルアー・・・・・・・ありがとうございます。


来年も又、これらの活躍を願ってアカツキのフライボックスを閉める事にしましょうか?


来年の渓流釣行は、東日本大震災復興も進み、チョイ余暇を活用出来る方もいるのでは!


人間万事塞翁が馬です。・・・・頑張りましょう! 


  にほんブログ村 釣りブログへ今年の渓流釣りにポチ・ポチ